草加神社

そうかじんじゃ

草加神社(そうかじんじゃ)は埼玉県草加市に鎮座する神社

村社

神社情報

草加神社

 ご由緒

草加神社は氷川神社と呼ばれていて、天正年間(1573年~92年)の頃小さな祠を祭ったのが始まりです。御祭神は、素盞鳴命・櫛稲田姫命の二柱です。
その後、享保2年(1717年)4月16日に正一位氷川大明神の神位を贈られました。
明治42年4月6日に草加町にある十一社のお社を合祀いたしました。これに伴い社号も草加神社と改称され、文字通り草加の総鎮守の役割を担っております。

 ご祭神

素盞鳴命、櫛稲田姫命

 社格等

 最寄駅

東武伊勢崎線 草加駅(280m)
東武伊勢崎線 谷塚駅(1410m)
東武伊勢崎線 獨協大学前駅(1760m)

公式サイト / SNS

 鎮座地

埼玉県草加市氷川町2118-4

近くに鎮座する神社

御朱印でめぐる関東の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)

ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 11,164
ラノベ古事記 日本の神様とはじまりの物語
小野寺 優
KADOKAWA (2017-07-12)
売り上げランキング: 5,719
神さまとつながる100の開運神社めぐり (王様文庫 B 182-2)
白鳥 詩子
三笠書房
売り上げランキング: 31,140