日光東照宮

にっこうとうしょうぐう

日光東照宮(にっこうとうしょうぐう)は栃木県日光市に鎮座する神社

別格官幣社全国東照宮めぐり国宝世界遺産国重文

神社情報

日光東照宮

 ご由緒

日光東照宮(にっこうとうしょうぐう)は、日本の関東地方北部、栃木県日光市に所在する神社。江戸幕府初代将軍・徳川家康を神格化した東照大権現(とうしょうだいごんげん)を祀る。日本全国の東照宮の総本社的存在である。正式名称は地名等を冠称しない「東照宮」であるが、他の東照宮との区別のために、「日光東照宮」と呼ばれることが多い。東国の精神的中心としての歴史は徳川氏の東照宮よりも遥かに早く、遅くとも源義朝による日光山造営までさかのぼり得る。さらに、源頼朝がその母方の熱田大宮司家の出身者を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた。徳川氏の東照宮造営はこの歴史を巧みに利用したと考えられる。

引用:Wikipedia

 ご祭神

徳川家康公、豊臣秀吉公、源頼朝卿

 社格等

 巡拝

 文化財

世界遺産
日光の社寺
国宝建造物
東照宮 本殿、石の間及び拝殿(江戸前期)
東照宮 正面及び背面唐門 (正面唐門)(江戸前期)
東照宮 正面及び背面唐門 (背面唐門)(江戸前期)
東照宮 東西透塀 (東透塀)(江戸前期)
東照宮 東西透塀 (西透塀)(江戸前期)
東照宮 陽明門(江戸前期)
東照宮 東西廻廊 (東廻廊)(江戸前期)
東照宮 東西廻廊 (西廻廊)(江戸前期)
国指定重要文化財の建造物
東照宮上社務所(江戸前期)
東照宮神楽殿(江戸前期)
東照宮神輿舎(江戸前期)
東照宮鐘楼(江戸前期)
東照宮鼓楼(江戸前期)
東照宮本地堂(江戸前期)
東照宮経蔵(江戸前期)
東照宮上神庫(江戸前期)
東照宮中神庫(江戸前期)
東照宮下神庫(江戸前期)
東照宮水屋(江戸前期)
東照宮神厩(江戸前期)
東照宮表門(江戸前期)
東照宮五重塔(江戸後期)
東照宮石鳥居(江戸前期)
東照宮坂下門(江戸前期)
東照宮奥社宝塔(江戸中期)
東照宮奥社唐門(江戸前期)
東照宮奥社石玉垣(江戸前期)
東照宮奥社拝殿(江戸前期)
東照宮奥社銅神庫(江戸前期)
東照宮奥社鳥居(江戸中期)
東照宮奥社石柵(江戸前期)
東照宮仮殿本殿、仮殿相の間、仮殿拝殿(江戸前期)
東照宮仮殿唐門(江戸前期)
東照宮仮殿掖門及び透塀 (掖門)(江戸前期)
東照宮仮殿掖門及び透塀 (透塀)(江戸前期)
東照宮仮殿鳥居(江戸前期)
東照宮仮殿鐘楼(江戸前期)
東照宮御旅所本殿(江戸中期)
東照宮御旅所拝殿(江戸中期)
東照宮御旅所神饌所(江戸中期)
東照宮旧奥社唐門(江戸前期)
東照宮旧奥社鳥居(江戸前期)

 最寄駅

東武日光線 東武日光駅(2020m)
JR日光線 日光駅(2260m)
東武日光線 上今市駅(7930m)

 鎮座地

栃木県日光市山内2301

近くに鎮座する神社

全国1万社を巡った僕が見つけた 開運!あやかり神社
佐々木 優太
双葉社
売り上げランキング: 9,319
御朱印でめぐる関東の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)

ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 11,164