佐波波地祇神社

さわわちぎじんじゃ

佐波波地祇神社(さわわちぎじんじゃ)は茨城県北茨城市に鎮座する神社

式内小社

神社情報

佐波波地祇神社

 ご由緒

当社の創立の起源は古く、延喜式神祇神名上に常陸國二十八座 大七座 小二十一座の中に 多珂郡一座小 佐波波地祇社 とあり、また日本三代實録には、「清和帝 貞観元年4月26日辛亥常陸多珂郡正六位上佐波波神進従五位下云々」とあり、また社伝によれば「多珂郡皇浦(今改大津)佐波ノ湊ニ鎮座佐波波神 天日方奇日方命而号大宮大明神云々」とあり、このことから、少なくとも1200年前の、齋衡(854~)・天安(857~)の間に創立と伝えられている。
古くは佐波波神また六所明神と尊称されていたが、元禄年間に西山公(徳川光圀公)が神徳を景仰して、神鏡一面を奉納し、大宮大明神と尊称を奉った。

引用:Wikipedia

 ご祭神

天日方奇日方命、大己貴命、 積羽八重事代主命、三輪神少彦名命、媛蹈鞴五十鈴姫命、五十鈴依姫命

 社格等

 最寄駅

JR常磐線 大津港駅(1930m)
JR常磐線 勿来駅(5670m)
JR常磐線 磯原駅(6260m)

 鎮座地

茨城県北茨城市大津町1146

近くに鎮座する神社