あそじんじゃ
阿蘇神社(あそじんじゃ)は熊本県阿蘇市に鎮座する神社
This image some rights reserved.
阿蘇神社(あそじんじゃ)は、熊本県阿蘇市にある神社。式内社(名神大社)、肥後国一宮。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。全国に約450社ある「阿蘇神社」の総本社である。古くは「阿蘓神社」とも記されていた(現在も銘板が存在)。
健磐龍命、阿蘇都比咩命など阿蘇十二明神
式内名神大社 官幣大社 別表神社
諸国一宮 一代一度大神宝奉献
JR豊肥本線 宮地駅(1200m) JR豊肥本線 いこいの村駅(2350m) JR豊肥本線 阿蘇駅(3560m)
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
情報の誤りやご指摘はこちら
藤谷神社 鬼子母神堂
ふじたにじんじゃ きしもじんどう 4km熊本県阿蘇市竹原854
藤谷神社 鬼子母神堂(ふじたにじんじゃ きしもじんどう)は熊本県阿蘇市に鎮座する神社。 旧社格は無格社。 養老元年(717)第44代元正天皇の御代天竺の龍海山より阿蘇の峰へ降臨があり里人が阿蘇山中の天狗岩に祀っ…
国造神社
こくぞうじんじゃ、くにのみやつこじんじゃ 5km熊本県阿蘇市一の宮町手野2100
国造神社(こくぞう じんじゃ、くにのみやつこ じんじゃ)は、熊本県阿蘇市一の宮町手野に鎮座する神社である。旧官幣大社阿蘇神社の北方に鎮座するため、北宮と称される。延喜式内社で、旧社格は県社。
阿蘇山上神社
あそさんじょうじんじゃ 8km熊本県阿蘇市黒川808−3
阿蘇山上神社(あそさんじょうじんじゃ)は熊本県南阿蘇村に鎮座する神社。 阿蘇神社の奥宮。社記によれば欽明天皇14年(552) 阿蘇山が噴火しその噴煙が天まで届いたという。この時阿蘇宮の御三社を祀り社家の内笠忠…
上色見熊野座神社
かみしきみくまのいますじんじゃ 11km熊本県阿蘇郡高森町上色見2619
『上色見熊野座神社』は、高森町の四大熊野座神社の一。 国産みの神である伊邪那岐命(イザナギノミコト)、伊邪那美命(イザナミノミコト)を祀るお社で、地元では「権現さん」と呼ばれ親しまれている。
小国両神社
おぐにりょうじんじゃ 20km熊本県阿蘇郡小国町宮原1670
小国両神社(おぐにりょうじんじゃ)は熊本県小国町に鎮座する神社。 旧社格は県社。富くじに関する開運招福の逸話が伝わり、境内社の祇園社に伝わる獅子舞や、神幸祭に奉納される下城楽、中原楽とよばれる神事芸能は…
草部吉見神社
くさかべよしみじんじゃ 21km熊本県阿蘇郡高森町草部2175
草部吉見神社(くさかべよしみじんじゃ)は、熊本県阿蘇郡高森町に鎮座する神社である。旧社格は郷社。日本三大下り宮の一社。
鉾納社
ほこのうしゃ 21km熊本県阿蘇郡小国町黒渕
鉾納社(ほこのうしゃ)は熊本県小国町に鎮座する神社。 旧社格は村社。 鉾納宮(ほこのみや)、宝来吉見神社とも称する。 創建は不詳だが口碑によると黒渕黒牟田の地より二振りの鉾が出て同地の湧水で洗って見ると…
城原神社
きばるじんじゃ 21km大分県竹田市米納1048
城原神社(きばるじんじゃ)は、大分県竹田市米納に鎮座する神社である。城原八幡社とも呼ばれる。旧社格は県社。
扇森稲荷神社
おうぎもりいなりじんじゃ 24km大分県竹田市大字拝田原字桜瀬811
扇森稲荷神社(おうぎもりいなりじんじゃ)は、大分県竹田市大字拝田原字桜瀬(旧豊後国直入郡桜瀬村、拝田原村桜瀬)に鎮座する神社。「狐頭(こうとう)様」と通称される。佐賀県の祐徳稲荷神社および熊本県の高…
健男霜凝日子神社
たけおしもこりひこじんじゃ 24km大分県竹田市神原1822番地
健男霜凝日子神社(たけおしもこりひこじんじゃ)は、大分県竹田市に鎮座する神社である。
広瀬神社
ひろせじんじゃ 26km大分県竹田市大字竹田2020
広瀬神社(ひろせじんじゃ)は、大分県竹田市にある神社である。旧社格は県社。
神龍八大龍王神社
しんりゅうはちだいりゅうおうじんじゃ 27km熊本県菊池市龍門643
神龍八大龍王神社(しんりゅうはちだいりゅうおうじんじゃ)は熊本県菊池市に鎮座する神社。 ここに祭られている龍神八大龍王様は宇宙最高位の神であり、天正三年(1575)世界平和を祈念され、此の地に天下られたとい…
菊池神社
きくちじんじゃ 28km熊本県菊池市隈府1257
菊池神社(きくちじんじゃ)は、熊本県菊池市に鎮座する神社である。南北朝時代に南朝側で戦った菊池氏の3代を祭る。建武中興十五社のうちの一社である。旧社格は別格官幣社で現在神社本庁の別表神社。境内に菊池歴…
幣立神社
へいたてじんじゃ 29km熊本県上益城郡山都町大野712
幣立神社(へいたてじんじゃ)、幣立神宮(へいたてじんぐう)は、熊本県上益城郡山都町に鎮座する神社である。日の宮(ひのみや)ともいう。旧社格は郷社。