武蔵野八幡宮

むさしのはちまんぐう

武蔵野八幡宮(むさしのはちまんぐう)は東京都武蔵野市に鎮座する神社

村社

神社情報

武蔵野八幡宮

 ご由緒

武蔵野八幡宮は、社伝によれば延暦8年(789)坂上田村麻呂が、六井郷霊池(井の頭池)北の丘陵に宇佐八幡宮の御分霊を祀ったことを起源とする。明暦の大火・吉祥寺火事の後、小石川水道橋外・吉祥寺門前の住民が幕府の命により当地に移住し、寛文年間(1661~73)吉祥寺村が開かれると、その氏神として崇敬されるようになった。

 ご祭神

誉田別尊、比売神、大帯比賣命

 社格等

 最寄駅

JR中央線 吉祥寺駅(510m)
JR総武線 吉祥寺駅(510m)
京王井の頭線 吉祥寺駅(600m)

 鎮座地

東京都武蔵野市吉祥寺東町1丁目1−23

近くに鎮座する神社