
大鳥大社
(おおとりたいしゃ)
大鳥大社(おおとりたいしゃ、正式名:大鳥神社)は、大阪府堺市西区鳳北町にある神社。式内社(名神大社)、和泉五社の一つで和泉国一宮。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。全国の大鳥神社、「大鳥信仰」の総本社とされる。
引用元:wikipedia
祭神 | 日本武尊、大鳥連祖神 |
---|---|
社格 | |
HP | http://www.ootoritaisha.jp/ |
住所 | 大阪府堺市西区鳳北町1-1-2 |
大鳥大社の近くの神社
-
-
石津神社[2km]
石津神社(いしづじんじゃ)は、大阪府堺市堺区にある神社である。 式内社石津太神社(いわつのおおじんじゃ)に比定される。石津太神社については、同市西区浜寺石津町中の石津太神社(いわつたじんじゃ)も論社…
-
-
石津太神社[2km]
石津太神社(いわつたじんじゃ)は、大阪府堺市西区にある神社である。旧社格は村社。 同市堺区石津町の石津神社(いしづじんじゃ)とともに、式内小社「和泉国大鳥郡 石津太神社」の論社であり、どちらも「日本最…
-
-
-
信太森葛葉稲荷神社[4km]
信太森葛葉稲荷神社(しのだのもりくずのはいなりじんじゃ)は、大阪府和泉市葛の葉町に鎮座する神社。 正式名称は信太森神社であり、葛葉稲荷神社は通称である。 本殿の外に拝殿・神饌所を有し、末社に楠木神社…
-
-
百舌鳥八幡宮[4km]
百舌鳥八幡宮(もずはちまんぐう)とは、大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町にある神社である(宗教法人名は百舌鳥神社)。約一万坪の境内の中には大阪府の天然記念物に指定されている樹齢約800年の巨大なクスノキが茂る。
-
聖神社[4km]
聖神社(ひじりじんじゃ)は大阪府和泉市にある神社。和泉五社の一つで和泉国三宮。現在の社殿は豊臣秀頼が片桐且元を奉行として再建したもので、本社本殿や末社本殿が重要文化財に指定されている。旧府社。