亀山神社

かめやまじんじゃ

亀山神社(かめやまじんじゃ)は広島県三原市に鎮座する神社

村社

神社情報

亀山神社

 ご由緒

亀山神社(かめやまじんじゃ)は広島県三原市大和町に鎮座する神社。 旧社格は村社。

社伝によれば推古天皇の御代(593~628)に現在の大和町徳良にある友兼山(深見地区)に田心姫神(多紀理比売命)、大平山(当社)に湍津姫神、八幡山(上徳良地区)に市杵島姫神と、三山三社にそれぞれ宗像三女神が祀られ長く地元の氏子に崇敬されるも、明治41年に政府の政策によって中津宮に当たる亀山神社に合祀される。

こういうことから土倉郷(現在の徳良)の総氏神として崇敬せられ「大宮八幡宮」と称され時代もあった。

明治4年、邑内の小祠十一神を合祀。同41年字西深見の友兼(ともかね)神社、字天王の八醞折(やしおり)神社、字石丸の清(すが)神社をそれぞれ当社に合祀。
同44年、大字上徳良字稲荷本の八幡神社が当社に合祀されるも、この八幡神社は終戦間もない昭和21年9月、大字上徳良字火焼田に「八和田神社」として創立され御祭神は還御となる。

​昭和45年、社名を「八幡神社」から古来の『亀山神社』に改称。

 ご祭神

田心姫命、湍津姫命、市杵嶋姫命、譽田別命、吉備津彦命

 社格等

 最寄駅

なし

公式サイト / SNS

 鎮座地

広島県三原市大和町下徳良2363

近くに鎮座する神社

御朱印でめぐる東京の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方 御朱印シリーズ 14)
地球の歩き方編集室
ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 5,807
御朱印でめぐる関東の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)

ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 11,164
【書置き御朱印専用】御朱印ホルダー/桜尽くし(紺)
ご朱印帳専門店 HollyHock
売り上げランキング: 36,011