榊山八幡神社

さかきやまはちまんじんじゃ

榊山八幡神社(さかきやまはちまんじんじゃ)は広島県東広島市に鎮座する神社

村社

神社情報

榊山八幡神社

 ご由緒

榊山八幡神社(さかきやまはちまんじんじゃ)は広島県東広島市に鎮座する神社。 旧社格は村社。
第31代用明天皇の御代(586~587)執権職青木兵部が宇佐八幡宮三座を勧請して片山に勧請し、その後長治2年(1105)に榊山に遷座した。
立花村と三津村の氏神として当初は亀山八幡宮と称し天文年間(1532~1555)榊山八幡宮と改称した。

 ご祭神

品陀和気命、息長帯比買命、多紀理姫命、多紀都姫命、市杵島姫命

 社格等

 最寄駅

JR呉線 安芸津駅(590m)
JR呉線 風早駅(2200m)
JR呉線 吉名駅(5000m)

 鎮座地

広島県東広島市安芸津町三津5559

近くに鎮座する神社