いおじんじゃ
井於神社(いおじんじゃ)は大阪府茨木市に鎮座する神社
This image some rights reserved.
井於神社(いおじんじゃ)は大阪府茨木市にある神社。延喜式神名帳に記されている摂津国島下郡の式内社。三所明神とも云われる。
建速素盞鳴尊、天児屋根命、菅原道真
式内小社 郷社
JR京都線 千里丘駅(360m) 阪急京都本線 摂津市駅(810m) 大阪モノレール 沢良宜駅(1080m)
大阪府茨木市蔵垣内3丁目5-15
情報の誤りやご指摘はこちら
須佐之男命神社(摂津市)
すさのおのみことじんじゃ 1km大阪府摂津市千里丘3丁目15-15
須佐之男命神社(すさのおのみことじんじゃ)は大阪府摂津市千里丘に鎮座する神社。
佐和良義神社
さわらぎじんじゃ 2km大阪府茨木市美沢町9-27
佐和良義神社(さわらぎじんじゃ)は大阪府茨木市にある神社で、島下郡の式内社。通称「大宮さん」。
味舌天満宮
ましたてんまんぐう 2km大阪府摂津市三島3-9-3
味舌天満宮(ましたてんまんぐう)は、大阪府摂津市三島に鎮座する神社。
伊射奈岐神社(吹田市山田東)
いざなぎじんじゃ 2km大阪府吹田市山田東2丁目3-1
伊射奈岐神社(いざなぎじんじゃ)は大阪府吹田市にある神社。 延喜式神名帳の島下郡の条に「伊射奈岐神社」が二座あり、その一座とされる。なお、もう一座は佐井寺に位置しイザナギを祀る同名の神社だといわれる…
吉志部神社
きしべじんじゃ 2km大阪府吹田市岸部北四
吉志部神社(きしべじんじゃ)は、大阪府吹田市にある神社である。JR岸辺駅から北に徒歩20分の紫金山公園内にある。
佐奈部神社
さなべじんじゃ 3km大阪府茨木市稲葉町16-26
佐奈部神社(さなべじんじゃ)は大阪府茨木市稲葉町に鎮座する神社。
味府神社
あじふじんじゃ 3km大阪府摂津市別府1丁目1-14
味府神社(あじふじんじゃ)は大阪府摂津市別府に鎮座する神社。
茨木神社
いばらきじんじゃ 3km大阪府茨木市元町4番3号
茨木神社(いばらきじんじゃ)は、大阪府茨木市にある神社。近代社格制度は郷社。 境内に式内社の天石門別神社が鎮座する。
伊射奈岐神社(吹田市佐井寺)
いざなぎじんじゃ 3km大阪府吹田市佐井寺2丁目
伊射奈岐神社(いざなぎじんじゃ)は大阪府吹田市にある神社。延喜式神名帳の島下郡の条に「伊射奈岐神社」が二座あり、その一座とされる。なお、もう一座は山田東に位置しイザナミを祀る同名の神社だといわれる。
藤森神社(摂津市)
ふじもりじんじゃ 4km大阪府摂津市鳥飼西2丁目1-1
藤森神社(ふじもりじんじゃ)は大阪府摂津市に鎮座する神社。
溝咋神社
みぞくいじんじゃ 4km大阪府茨木市五十鈴町9-21
溝咋神社(みぞくいじんじゃ)は、大阪府茨木市にある神社。式内社で、旧社格は府社。
牟禮神社
むれじんじゃ、簡体字:牟礼神社 4km大阪府茨木市中村町5-7
牟禮神社(むれじんじゃ、簡体字:牟礼神社)は、大阪府茨木市にある神社。式内社で、旧社格は村社。
郡神社(茨木市)
こおりじんじゃ 4km大阪府茨木市郡3丁目21-48
郡神社(こおりじんじゃ)は大阪府茨木市郡に鎮座する神社。
須賀神社(茨木市)
すがじんじゃ 5km大阪府茨木市鮎川2丁目6-45
須賀神社(すがじんじゃ)は大阪府茨木市にある神社。
松山神社(大阪市)
まつやまじんしゃ 5km大阪府大阪市東淀川区小松4丁目15-38
松山神社(まつやまじんしゃ)は大阪市東淀川区小松に鎮座する神社。
高浜神社(吹田市)
たかはまじんじゃ 5km大阪府吹田市高浜町5-34
高浜神社(たかはまじんじゃ)は大阪府吹田市高浜町に鎮座する神社。
佐太天神宮
さたてんじんぐう 5km大阪府守口市佐太中町7丁目16−25
この神社は、菅原道真公が左遷で太宰府へ流される途中、荘園であった当地に滞在された時、自作の木像や自画像を残されたと伝わる。道真公の死後50年の天暦年間(947~957)に、道真公を慕って祠を建てられたのが当…