伏見稲荷大社 ふしみいなりたいしゃ 京都市伏見区深草藪之内町68 47.4k 宇迦之御魂大神 伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)は京都市伏見区にある神社。旧称は稲荷神社。式内社(名神大社)、二十二社(上七社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁に属さない単立神社。稲荷山の麓に本殿があ… 式内名神大社官幣大社一代一度大神宝奉献二十二社神仏霊場巡拝の道日蓮宗三十番神国重文
伊勢神宮内宮 いせじんぐうないくう 三重県伊勢市宇治館町1 19.6k 天照坐皇大御神(天照大御神) 皇大神宮(こうたいじんぐう)は、三重県伊勢市にある神社。伊勢神宮の2つの正宮のうちの1つである。一般には内宮(ないくう)と呼ばれる。式内社(大社)。 伊勢信仰の中心となる神社で、日本全国の神社で授… 式内大社神宮神宮号一代一度大神宝奉献二十二社神宮125社神仏霊場巡拝の道日蓮宗三十番神国重文
八坂神社 やさかじんじゃ 京都府京都市東山区祇園町北側625番地 17.8k 素戔嗚尊、櫛稲田姫命、八柱御子神 八坂神社(やさかじんじゃ)は京都府京都市東山区に鎮座する神社。 旧社格は官幣大社。 官幣大社別表神社二十二社神仏霊場巡拝の道京都五社めぐり日蓮宗三十番神国宝国重文
伊勢神宮外宮 いせじんぐうげくう 三重県伊勢市豊川町279 12.2k 豊受大御神 伊勢神宮(いせじんぐう)は、三重県伊勢市にある神社。神社本庁の本宗(ほんそう)とされ、正式名称は地名の付かない「神宮」(じんぐう)である。他の神宮と区別するため「伊勢の神宮」と呼ぶこともあり、親しみ… 式内大社神宮神宮号一代一度大神宝奉献二十二社神宮125社神仏霊場巡拝の道
北野天満宮 きたのてんまんぐう 京都府京都市上京区馬喰町 8.5k 菅原道真公 北野天満宮(きたのてんまんぐう)は、京都市上京区にある神社。旧称は北野神社。二十二社(下八社)の一社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は「星梅鉢紋」。通称として天神さん・北野さんと… 官幣中社別表神社二十二社日本三大天神神仏霊場巡拝の道菅公聖蹟二十五拝霊場日蓮宗三十番神国宝国重文
春日大社 かすがたいしゃ 奈良県奈良市春日野町160 8.3k 春日神(武甕槌命、経津主命、天児屋根命、比売神の総称) 春日大社(かすがたいしゃ)は、奈良県奈良市にある神社。旧称は春日神社。式内社(名神大社)、二十二社(上七社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は「下がり藤」。全国に約1000社あ… 式内名神大社官幣大社勅祭社別表神社一代一度大神宝奉献二十二社神仏霊場巡拝の道日蓮宗三十番神国宝世界遺産国重文
平安神宮 へいあんじんぐう 京都府京都市左京区岡崎西天王町97 8.1k 桓武天皇、孝明天皇 平安神宮(へいあんじんぐう)は、京都府京都市左京区にある神社である。旧社格は官幣大社、勅祭社。現在は神社本庁の別表神社。 官幣大社勅祭社神宮号別表神社神仏霊場巡拝の道京都五社めぐり国重文
賀茂御祖神社 かもみおやじんじゃ 京都府京都市左京区下鴨泉川町59 7.5k 玉依姫命、賀茂建角身命 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)は、京都市左京区にある神社。通称は下鴨神社(しもがもじんじゃ)。式内社(名神大社)、山城国一宮、二十二社(上七社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神… 式内名神大社官幣大社勅祭社別表神社諸国一宮一代一度大神宝奉献二十二社神仏霊場巡拝の道日蓮宗三十番神国宝世界遺産国重文
住吉大社 すみよしたいしゃ 大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89 6.5k 住吉大神(底筒男命、中筒男命、表筒男命、息長足姫命の総称) 住吉大社(すみよしたいしゃ)は、大阪府大阪市住吉区住吉にある神社。式内社(名神大社)、摂津国一宮、二十二社(中七社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。全国に約2,300社ある住吉神社の… 式内名神大社官幣大社別表神社諸国一宮一代一度大神宝奉献二十二社神仏霊場巡拝の道日蓮宗三十番神国重文
生田神社 いくたじんじゃ 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2-1 6.3k 稚日女尊 生田神社(いくたじんじゃ)は、兵庫県神戸市中央区下山手通一丁目にある神社である。式内社(名神大)で、旧社格は官幣中社。同じ兵庫県内の廣田神社、長田神社とともに神功皇后以来の歴史を有する。かつて、現在… 式内名神大社官幣中社別表神社一代一度大神宝奉献神仏霊場巡拝の道
貴船神社 きふねじんじゃ 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180 5.5k 高龗神 貴船神社(きふねじんじゃ)は、京都府京都市左京区にある神社。式内社(名神大社)、二十二社(下八社)の一社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。 全国に約450社ある貴船神社の総本社である。地域… 式内名神大社官幣中社別表神社二十二社神仏霊場巡拝の道日蓮宗三十番神
大阪天満宮 おおさかてんまんぐう 大阪府大阪市北区天神橋二丁目1番8号 5.1k 菅原道真公 大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)は、大阪府大阪市北区に鎮座する神社(天満宮)。別名に天満天神・浪華菅廟・中島天満宮がある。大阪市民からは「天満(てんま)の天神さん」と呼ばれ親しまれている。毎年7月24… 府社別表神社日本三大天神神仏霊場巡拝の道菅公聖蹟二十五拝霊場
大神神社 おおみわじんじゃ 奈良県桜井市三輪1422 4.6k 大物主神 大神神社(おおみわじんじゃ)は、奈良県桜井市にある神社。式内社(名神大社)、大和国一宮、二十二社(中七社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。 別称として三輪明神、三輪神社とも呼ば… 式内名神大社官幣大社別表神社諸国一宮一代一度大神宝奉献神仏霊場巡拝の道国重文
熊野本宮大社 くまのほんぐうたいしゃ 和歌山県田辺市本宮町本宮1100 4.6k 家都美御子大神 熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)は和歌山県田辺市本宮町本宮にある神社。熊野三山の一つ。家都美御子大神(けつみみこのおおかみ、熊野坐大神〈くまぬにますおおかみ〉、熊野加武呂乃命〈くまぬかむろのみ… 式内名神大社官幣大社別表神社神仏霊場巡拝の道世界遺産国重文
賀茂別雷神社 かもわけいかづちじんじゃ 京都府京都市北区上賀茂本山339 4.3k 賀茂別雷大神 賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)は、京都市北区にある神社。通称は上賀茂神社(かみがもじんじゃ)。式内社(名神大社)、山城国一宮、二十二社(上七社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の… 式内名神大社官幣大社勅祭社別表神社諸国一宮一代一度大神宝奉献二十二社神仏霊場巡拝の道京都五社めぐり日蓮宗三十番神国宝世界遺産国重文
橿原神宮 かしはらじんぐう 奈良県橿原市久米町934番地 4k 神武天皇 橿原神宮(かしはらじんぐう)は、奈良県橿原市の畝傍山の東麓、久米町に所在する神社である。 官幣大社勅祭社神宮号別表神社神仏霊場巡拝の道国重文
熊野那智大社 くまのなちたいしゃ 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1 3.6k 熊野夫須美大神 熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある神社。熊野三山の一つ。熊野夫須美大神を主祭神とする。かつては那智神社、熊野夫須美神社、熊野那智神社などと名乗っていた。また、熊野十… 官幣中社別表神社神仏霊場巡拝の道世界遺産国重文
西宮神社 にしのみやじんじゃ 兵庫県西宮市社家町1番17号 3.3k 西宮大神(蛭子命) 西宮神社(にしのみやじんじゃ)は、兵庫県西宮市にある神社である。日本に約3500社ある、えびす神社の総本社(名称:「えびす宮総本社」)である。地元では「西宮のえべっさん」と呼ばれる。 県社別表神社神仏霊場巡拝の道国重文
熊野速玉大社 くまのはやたまたいしゃ 和歌山県新宮市新宮1 3.3k 熊野速玉大神、熊野夫須美大神 熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)は、和歌山県新宮市新宮1にある神社。熊野三山の一つ。熊野速玉大神(くまのはやたまのおおかみ)と熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ)を主祭神とする。境内地は国の… 式内大社官幣大社別表神社神仏霊場巡拝の道世界遺産
多賀大社 たがたいしゃ 滋賀県犬上郡多賀町多賀604 3.2k 伊邪那岐命、伊邪那美命 多賀大社(たがたいしゃ)は、滋賀県犬上郡多賀町多賀にある神社である。伊邪那岐命(イザナギ)・伊邪那美命(イザナミ)の2柱を祀り、古くから「お多賀さん」として親しまれた。また、神仏習合の中世期には「多賀… 式内小社官幣大社別表神社神仏霊場巡拝の道
石清水八幡宮 いわしみずはちまんぐう 京都府八幡市八幡高坊30 3.1k 八幡大神(誉田別命、比咩大神、息長帯姫命の総称) 石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)は、京都府八幡市にある神社。旧称は男山八幡宮。二十二社(上七社)の一社で、伊勢神宮とともに二所宗廟の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。宮中の四… 国史見在社官幣大社勅祭社別表神社一代一度大神宝奉献二十二社神仏霊場巡拝の道日蓮宗三十番神国宝国重文
湊川神社 みなとがわじんじゃ 兵庫県神戸市中央区多聞通三丁目1番1号 2.8k 楠木正成 湊川神社(みなとがわじんじゃ)は、兵庫県神戸市中央区多聞通三丁目にある楠木正成を祭る神社。地元では親しみを込めて「楠公(なんこう)さん」と呼ばれている。建武中興十五社の一社で、旧社格は別格官幣社であ… 別格官幣社別表神社建武中興十五社神仏霊場巡拝の道
籠神社 このじんじゃ、こもりじんじゃ 京都府宮津市字大垣430 2.4k 彦火明命 籠神社(このじんじゃ、こもりじんじゃ)は、京都府宮津市にある神社。式内社(名神大社)、丹後国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。元伊勢の一社であり、元伊勢籠神社とも称する。元伊勢根本… 式内名神大社国幣中社別表神社諸国一宮神仏霊場巡拝の道
城南宮 じょうなんぐう 京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7 2.3k 息長帯日売命、八千歳神、国常立尊 城南宮(じょうなんぐう)は、京都市伏見区にある神社である。式内社で、旧社格は府社。「方除の大社」として知られている。 式内小社府社神仏霊場巡拝の道京都五社めぐり
今宮戎神社 いまみやえびすじんじゃ 大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-10 2.1k 天照皇大神、事代主命、素盞鳴命、月読尊、稚日女尊 今宮戎神社(いまみやえびすじんじゃ)は、大阪市浪速区にある神社。商売繁盛の神様「えべっさん」として知られ、毎年1月9日から11日にかけて十日戎(とおかえびす)が開催される。旧社格は郷社、現在は別表神社で… 郷社別表神社神仏霊場巡拝の道
松尾大社 まつのおたいしゃ 京都府京都市西京区嵐山宮町3 2.1k 大山咋神、中津島姫命 松尾大社(まつのおたいしゃ)は、京都市西京区にある神社。旧称は松尾神社。式内社(名神大社)、二十二社(上七社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。 式内名神大社官幣大社別表神社一代一度大神宝奉献二十二社神仏霊場巡拝の道京都五社めぐり日蓮宗三十番神国重文
清荒神清澄寺 きよしこうじんせいちょうじ 兵庫県宝塚市米谷清シ−1 2.1k 大日如来 清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)は、兵庫県宝塚市にある真言三宝宗の総本山の寺院。 清澄寺の本尊は大日如来だが、境内には三宝荒神社もあってこちらの方が著名である。 神仏習合の形態が色濃く残っ… 神仏霊場巡拝の道寺院
今宮神社 いまみやじんじゃ 京都市北区紫野今宮町21 1.9k 大己貴命、事代主命、奇稲田姫命 今宮神社(いまみやじんじゃ)は、京都市北区紫野にある神社である。社格は旧府社。別名「玉の輿(たまのこし)神社」とも言われる。京都市北区・上京区において大きな氏子区域を持ち、祭礼の規模が比較的大きな神… 府社神仏霊場巡拝の道京都十六社朱印巡り
石上神宮 いそのかみじんぐう 奈良県天理市布留町384 1.7k 布都御魂大神 石上神宮(いそのかみじんぐう)は、奈良県天理市にある神社。式内社(名神大社)、二十二社(中七社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。 式内名神大社官幣大社神宮号別表神社一代一度大神宝奉献二十二社神仏霊場巡拝の道国宝国重文
平野神社 ひらのじんじゃ 京都府京都市北区平野宮本町1 1.6k 今木神、久度神、古開神、比売神 平野神社(ひらのじんじゃ)は、京都府京都市北区にある神社。式内社(名神大社)、二十二社(上七社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は「桜」。 式内名神大社官幣大社別表神社一代一度大神宝奉献二十二社神仏霊場巡拝の道西大路七福社ご利益めぐり日蓮宗三十番神国重文
日吉大社 ひよしたいしゃ 滋賀県大津市坂本5丁目1-1 1.6k 西本宮:大己貴神、東本宮:大山咋神 日吉大社(ひよしたいしゃ)は、滋賀県大津市坂本にある神社。式内社(名神大社)、二十二社(下八社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。全国に約2,000社ある日吉・日枝・山王神社の総本社で… 式内名神大社官幣大社別表神社一代一度大神宝奉献二十二社神仏霊場巡拝の道日蓮宗三十番神国宝国重文
談山神社 たんざんじんじゃ 奈良県桜井市多武峰319 1.5k 藤原鎌足公 談山神社(たんざんじんじゃ)は、奈良県桜井市の多武峰(とうのみね)にある神社。祭神は藤原鎌足(談山大明神・談山権現)。桜と紅葉の名所である。神仏分離以前は寺院であり、多武峯妙楽寺(とうのみねみょうら… 別格官幣社別表神社神仏霊場巡拝の道国重文
車折神社 くるまざきじんじゃ 京都府京都市右京区嵯峨朝日町23 1.4k 清原頼業(寶壽院殿、車折明神)、アメノウズメ 車折神社(くるまざきじんじゃ)は、京都市右京区嵯峨朝日町にある神社である。 社名は「車裂」「車前」とも書いた。 旧社格は村社で、現在は単立神社。 村社神仏霊場巡拝の道
生国魂神社 いくくにたまじんじゃ 大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9 1.4k 生島大神、足島大神 生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)は、大阪府大阪市天王寺区にある神社。式内社で、旧社格は官幣大社。難波大社(なにわのおおやしろ)ともいう。地元では生玉(いくたま)さんの通称で親しまれている。 式内名神大社官幣大社別表神社神仏霊場巡拝の道
大石神社 おおいしじんじゃ 兵庫県赤穂市上仮屋旧城内 1.2k 大石内蔵助良雄公以下四十七士命、萱野三平、浅野家三代、森家七将 大石神社(おおいしじんじゃ)は、元禄赤穂事件において討ち入りをした大石良雄ら赤穂浪士を祀る神社。江戸時代には江戸幕府にはばかって表立って顕彰することはできなかったが、1868年(明治元年)、明治天皇が赤… 県社別表神社神仏霊場巡拝の道
日牟禮八幡宮 ひむれはちまんぐう 滋賀県近江八幡市宮内町257番地 1.1k 誉田別尊、息長足姫尊、比賣神 日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)は、滋賀県近江八幡市にある神社。祭神は誉田別尊(ほんたわけのみこと)、息長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)、比賣神(ひめかみ)の三柱。古くから近江商人の信仰を集… 県社別表神社神仏霊場巡拝の道
吉田神社 よしだじんじゃ 京都府京都市左京区吉田神楽岡町30番地 1.1k 春日神(建御賀豆智命、伊波比主命、天之子八根命、比売神の総称) 吉田神社(よしだじんじゃ)は、京都市左京区吉田神楽岡町の吉田山にある神社。二十二社(下八社)の一社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。 官幣中社別表神社二十二社神仏霊場巡拝の道国重文
丹生都比売神社 にふつひめじんじゃ、にうつひめじんじゃ 和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230 1.1k 丹生都比売大神、高野御子大神、大食津比売大神、市杵島比売大神 丹生都比売神社(にふつひめじんじゃ、にうつひめじんじゃ)は、和歌山県伊都郡かつらぎ町にある神社。式内社(名神大社)、紀伊国一宮。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。全国の丹生都比売神を祀る… 式内名神大社官幣大社別表神社諸国一宮神仏霊場巡拝の道世界遺産国重文
御香宮神社 ごこうのみやじんじゃ、ごこうぐうじんじゃ 京都府京都市伏見区御香宮門前町 1k 神功皇后 御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ、ごこうぐうじんじゃ)は京都市伏見区にある神社である。式内社で、旧社格は府社。通称御香宮、御幸宮。伏見地区の産土神である。神功皇后を主祭神とし、夫の仲哀天皇、子の応神… 式内小社府社神仏霊場巡拝の道京都十六社朱印巡り国重文
枚岡神社 ひらおかじんじゃ 大阪府東大阪市出雲井町7番16号 1k 天児屋根大神、比売大神、武甕槌大神、斎主大神 枚岡神社(ひらおかじんじゃ)は、大阪府東大阪市にある神社。式内社(名神大社)、河内国一宮。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。春日大社の勧請元のため、元春日の別称がある。神紋は春日大社と同… 式内名神大社官幣大社別表神社諸国一宮一代一度大神宝奉献神仏霊場巡拝の道
長田神社 ながたじんじゃ 神戸市長田区長田町3-1-1 913 事代主神 長田神社(ながたじんじゃ)は、兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1に位置する神社。旧社格は官幣中社。廣田神社、生田神社とともに神功皇后以来の歴史を持つ名社とされる。生田神社、湊川神社と共に神戸を代表する神社… 式内名神大社官幣中社別表神社一代一度大神宝奉献神仏霊場巡拝の道
廣田神社 ひろたじんじゃ 兵庫県西宮市大社町7番7号 912 天照大神荒魂(撞賢木厳之御魂天疎向津媛命) 廣田神社(ひろたじんじゃ)は、兵庫県西宮市にある神社。式内社(名神大社)、二十二社(下八社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。 式内名神大社官幣大社別表神社二十二社神仏霊場巡拝の道日蓮宗三十番神
道明寺天満宮 どうみょうじてんまんぐう 大阪府藤井寺市道明寺1-16-40 830 菅原道真、天穂日命、覚寿尼 道明寺天満宮(どうみょうじてんまんぐう)は、大阪府藤井寺市道明寺に位置する神社である。 郷社日本三躰天神神仏霊場巡拝の道菅公聖蹟二十五拝霊場
坐摩神社 いかすりじんじゃ 大阪府大阪市中央区久太郎町四丁目渡辺3号 786 坐摩神(生井神、福井神、綱長井神、波比岐神、阿須波神の総称) 坐摩神社(いかすりじんじゃ)は、大阪府大阪市中央区にある神社。式内社(大社)で、摂津国一宮を称する。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は「白鷺」。正式な読み方は「いかすりじんじゃ」だ… 式内大社官幣中社別表神社諸国一宮神仏霊場巡拝の道
建部大社 たてべたいしゃ 滋賀県大津市神領一丁目16-1 745 日本武尊、大己貴命 建部大社(たけべたいしゃ)は、滋賀県大津市にある神社。旧称は建部神社。式内社(名神大社)、近江国一宮。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。 式内名神大社官幣大社別表神社諸国一宮神仏霊場巡拝の道日蓮宗三十番神
上御霊神社 かみごりょうじんじゃ 京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊竪町495 531 崇道天皇、他部親王、井上皇后、火雷神、藤原大夫神、文屋宮田麿、橘逸勢、吉備大臣 上御霊神社(かみごりょうじんじゃ)は、京都市上京区にある神社である。旧社格は府社。上御霊神社という社名は下御霊神社に対応するもので、現在は宗教法人としての正式名を「御靈神社」としている。 府社神仏霊場巡拝の道京都十六社朱印巡り京洛八社めぐり
田村神社(滋賀県) たむらじんじゃ 滋賀県甲賀市土山町北土山469 529 坂上田村麻呂公 田村神社(たむらじんじゃ)は滋賀県甲賀市土山町北土山にある神社である。旧社格は県社。毎年2月18日を中心とした3日間に執り行われる厄除大祭で有名である。 県社神仏霊場巡拝の道
大原野神社 おおはらのじんじゃ 京都府京都市西京区大原野南春日町1152 514 春日神(武御賀豆智命、伊波比主命、天之子八根命、比咩大神の総称) 大原野神社(おおはらのじんじゃ)は、京都市西京区大原野にある神社。二十二社(中七社)の一社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。奈良の春日社(現在の春日大社)から勧請を受けたもので、京春日… 国史見在社官幣中社別表神社一代一度大神宝奉献二十二社神仏霊場巡拝の道日蓮宗三十番神
闘鶏神社 とうけいじんじゃ 和歌山県田辺市湊655 513 熊野三所神 鬪雞神社(とうけいじんじゃ)は、和歌山県田辺市にある神社である。旧称は田辺宮、新熊野。通称:権現さん。 県社別表神社神仏霊場巡拝の道世界遺産国重文
水無瀬神宮 みなせじんぐう 大阪府三島郡島本町広瀬3丁目10-24 512 後鳥羽天皇、土御門天皇、順徳天皇 水無瀬神宮(みなせじんぐう)は、大阪府三島郡島本町にある神宮。旧社格は官幣大社。旧称は水無瀨宮。後鳥羽天皇・土御門天皇・順徳天皇を祀る。境内には、環境庁認定「名水百選」に選ばれた「離宮の水」がある。 官幣大社神宮号別表神社神仏霊場巡拝の道国重文
京都市伏見区深草藪之内町68 47.4k
宇迦之御魂大神
伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)は京都市伏見区にある神社。旧称は稲荷神社。式内社(名神大社)、二十二社(上七社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁に属さない単立神社。稲荷山の麓に本殿があ…