しろこじんじゃ
白子神社(しろこじんじゃ)は山形県米沢市に鎮座する神社
白子神社(しろこじんじゃ)は現在の山形県米沢市城北2丁目(江戸時代の出羽国米沢藩の米沢城下、明神堂町北端)にある神社。祭神は火産霊命、埴山姫命。なお、神社名はこの地に蚕が生じ桑林が雪のように白くなったことによるとの伝承がある。旧社格は県社。江戸時代の城下絵図より旧名は「白子大明神」と分かる。
火産霊命、埴山姫命
県社
JR米坂線 西米沢駅(1700m) 山形新幹線 米沢駅(2250m) JR奥羽本線 米沢駅(2250m)
山形県米沢市城北2丁目3-25
情報の誤りやご指摘はこちら
上杉神社
うえすぎじんじゃ 1km山形県米沢市丸の内1丁目4-13
上杉神社(うえすぎじんじゃ)は、山形県米沢市にある神社。松が岬公園(米沢城址)に位置し、上杉謙信を祀る。旧社格は別格官幣社。
松岬神社
まつがさきじんじゃ 1km山形県米沢市丸の内1丁目3-60
松岬神社(まつがさきじんじゃ)は、山形県米沢市に鎮座する神社。上杉神社の摂社。松が岬公園(米沢城址)に位置し、上杉鷹山、上杉景勝、直江兼続、細井平洲、竹俣当綱、莅戸善政を祀る。
春日神社(米沢市)
かすがじんじゃ 1km山形県米沢市丸の内1
春日神社(かすがじんじゃ)は山形県米沢市にある神社。祭神は春日四柱大神。米沢藩主家上杉氏の氏神で林泉寺の鎮守であった。
成島八幡神社
なるしまはちまんじんじゃ 3km山形県米沢市広幡町成島1058
成島八幡神社(なるしまはちまんじんじゃ)は、山形県米沢市広幡町成島地区にある神社。旧社格は郷社。米沢市市街地の西北、鬼面川西岸の丘陵上に位置している。
一宮神社(米沢市)
いちのみやじんじゃ 4km山形県米沢市広幡町上小菅61
一宮神社(いちのみやじんじゃ)、山形県米沢市広幡町上小菅にある神社(郷社)。境内地に虚空蔵尊も祀られてる。米沢市中心部から北西方向に鎮座する。
犬の宮・猫の宮
いぬのみや・ねこのみや 12km山形県東置賜郡高畠町高安910
犬の宮・猫の宮(いぬのみや・ねこのみや)は、山形県高畠町高安にある神社。日本でも珍しい、犬と猫を祀る神社である。両社にペットの遺品を奉納して供養を願う者が多かったことから、1988年(昭和63年)より、毎…
安久津八幡神社
あくつはちまんじんじゃ 14km山形県東置賜郡高畠町安久津2011
安久津八幡神社(あくつはちまんじんじゃ)は山形県高畠町に鎮座する神社。 旧社格は郷社。 貞観2年(860)慈覚大師が豪族、安久津磐三郎の協力で阿弥陀堂を建てたのが始まりといわれる。平安後期に奥州平定のた…
烏帽子山八幡宮
えぼしやまはちまんぐう 16km山形県南陽市赤湯1415
寛治七年(一〇九三)清原武衡が乱を起こし、源義家が当国に下向して鎮定したが、その弟加茂二郎義綱が北町八幡沢に祠を建て勝運の長久を祈ったのが起源。その後蒲生氏、伊達氏、上杉氏等領主の崇敬頗る深く、山林…
梨郷神社
りんごうじんじゃ 16km山形県南陽市竹原984
八千才大明神、稲荷大明神、塩釜大明神が合併になり交通安全、金運、武運、長久、家内安全、五穀豊穣、福徳、開運として広く民間信仰の対象となっている。
熊野神社(南陽市)
くまのじんじゃ 18km山形県南陽市宮内3476-1
熊野神社(くまのじんじゃ)は、山形県南陽市にある神社である。旧社格は県社。正式名称は熊野神社であるが、通常は、熊野大社(くまのたいしゃ)の通称の方が用いられている。日本三熊野の一つとされる。
宥明長南社
ゆうめいちょうなんやしろ 20km山形県南陽市金山字立石5202
宥明長南社(ゆうめいちょうなんやしろ)は山形県南陽市に鎮座する神社。 飛騨高山の宗教法人六次元会により令和3年に創建、明治の霊能力者高橋宥明上人と長南年恵、元々鎮座していた龍口神社の祭神市杵島姫命を祀る…
總宮神社
そうみやじんじゃ 23km山形県長井市横町14−24
今から1200年程前、坂上田村麻呂が東征の際、郷土の平和を祈念して赤崩山白鳥大明神をこの地に創建したのが始まりと伝わる。 伊達政宗の時代にその当時の長井の神霊(44ヶ村)をすべて合祀し、長井荘総鎮守と…
五所神社(長井市)
ごしょじんじゃ 24km山形県長井市寺泉2303
五所神社(ごしょじんじゃ)は山形県長井市寺泉にある神社。
津嶋神社(長井市)
つしまじんじゃ 26km山形県長井市草岡1246
津嶋神社(つしまじんじゃ)は、山形県長井市草岡にある神社。旧社格は村社。
葉山神社
はやまじんじゃ 28km山形県長井市白兎字蔵京2269
山形県長井市白兎に鎮座する葉山神社は、薬師如来を祀る神社。明治頃まで盛んだった山嶽信仰の山・葉山の神として葉山山頂にまつられ、葉山権現とも称していた。境内にある樹齢約150年の「日本三十三枝垂桜」のひと…