益救神社

やくじんじゃ

益救神社(やくじんじゃ)は鹿児島県屋久島町に鎮座する神社

式内小社県社

神社情報

益救神社

 ご由緒

益救神社(やくじんじゃ)は、鹿児島県熊毛郡屋久島町(屋久島)にある神社。式内社で、旧社格は県社。『延喜式』神名帳に記載された神社のうち最も南に位置する。現在は「やく」と読むが、かつては「ますくひ」「すくひ」と読んだ。旧称は「須久比ノ宮」「一品宝珠大権現」。

引用:Wikipedia

 ご祭神

天津日高彦火々出見命

 社格等

 最寄駅

なし

 鎮座地

鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦277

近くに鎮座する神社

御朱印でめぐる九州の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)

ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 59,459
ラノベ古事記 日本の神様とはじまりの物語
小野寺 優
KADOKAWA (2017-07-12)
売り上げランキング: 5,719
御朱印でめぐる東京の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方 御朱印シリーズ 14)
地球の歩き方編集室
ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 5,807