太宰府天満宮 だざいふてんまんぐう 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号 21.2k 菅原道真公 太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)は、福岡県太宰府市にある神社で神紋は梅紋である。菅原道真(菅原道真公、菅公)を祭神として祀る天満宮の一つ(天神様のお膝元)。初詣の際には九州はもとより日本全国から… 官幣中社別表神社日本三大天神日本三躰天神菅公聖蹟二十五拝霊場国重文
櫛田神社 くしだじんじゃ 福岡県福岡市博多区上川端町1-41 7.5k 大幡大神(櫛田大神)、天照皇大神、素盞嗚大神(祇園大神) 櫛田神社(くしだじんじゃ)は、福岡市博多区にある神社である。 県社別表神社
波上宮 なみのうえぐう 沖縄県那覇市若狭1-25-11 7k 伊弉冊尊、速玉男尊、事解男尊 波上宮(なみのうえぐう)は沖縄県那覇市にある神社。那覇港を望む高台の上に位置し、「なんみんさん」として親しまれてきた。琉球八社の一つで、全国一の宮会より琉球国新一の宮に認定されている。 官幣小社別表神社諸国一宮琉球八社
霧島神宮 きりしまじんぐう 鹿児島県霧島市霧島田口2608番地5号 5.5k 木花咲耶姫尊、彦火火出見尊、豊玉姫尊、鵜鷀草葺不合尊、玉依姫尊 霧島神宮(きりしまじんぐう)は鹿児島県霧島市に鎮座する神社。 延喜式神名帳に比定される式内小社論社。 旧社格は官幣大社。 式内小社論社官幣大社神宮号別表神社霧島六所権現国宝国重文
祐徳稲荷神社 ゆうとくいなりじんじゃ 佐賀県鹿島市古枝 5k 倉稲魂大神、大宮売大神、猿田彦大神、神令使命婦大神、萬媛命 祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)は、佐賀県鹿島市にある神社である。旧社格は県社。別名鎮西日光。伏見稲荷大社などとともに日本三大稲荷の一つに数えられる。年間300万人の参詣者が訪れる。これは九州の神… 県社別表神社
宇佐神宮 うさじんぐう 大分県宇佐市南宇佐2859 4.7k 応神天皇、比売大神、神功皇后 宇佐神宮(うさじんぐう)は、大分県宇佐市にある神社。式内社(名神大社3社)、豊前国一宮、勅祭社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。全国に約44,000社ある八幡宮の総本社である。石清水八幡宮・筥… 式内名神大社官幣大社神宮号勅祭社別表神社諸国一宮一代一度大神宝奉献国宝
鵜戸神宮 うどじんぐう 宮崎県日南市大字宮浦3232 4.1k 日子波瀲武鸕鶿葺不合尊、大日孁貴尊、天忍穂耳尊、彦火瓊々杵尊、彦火々出見尊、神日本磐余彦尊 鵜戸神宮(うどじんぐう)は、宮崎県日南市にある神社である。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社に指定されている。 日向灘に面した断崖の中腹、東西38m、南北29m、高さ8.5mの岩窟(海食洞)内に本… 官幣大社神宮号別表神社
出水神社 いずみじんじゃ 熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1 3.6k 細川藤孝卿、細川忠興卿、細川忠利卿、細川重賢卿 出水神社(いずみじんじゃ)は、熊本県熊本市中央区の水前寺成趣園内にある神社である。熊本藩歴代藩主を祀る神社として、明治時代にかつての家臣らによって創建された。旧社格は県社。 県社
阿蘇神社 あそじんじゃ 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1 3.4k 健磐龍命、阿蘇都比咩命など阿蘇十二明神 阿蘇神社(あそじんじゃ)は、熊本県阿蘇市にある神社。式内社(名神大社)、肥後国一宮。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。全国に約450社ある「阿蘇神社」の総本社である。古くは「阿蘓神社」とも記… 式内名神大社官幣大社別表神社諸国一宮一代一度大神宝奉献国重文
筥崎宮 はこざきぐう 福岡県福岡市東区箱崎一丁目22-1 3.4k 応神天皇、神功皇后、玉依姫命 筥崎宮(はこざきぐう)は、福岡県福岡市東区箱崎にある神社。式内社(名神大社)、筑前国一宮。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。別称として筥崎八幡宮(はこざきはちまんぐう)とも呼ばれる。京都… 式内名神大社官幣大社別表神社諸国一宮国重文
高千穂神社 たかちほじんじゃ 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井字神殿1037 3k 高千穂皇神、十社大明神 高千穂神社(たかちほじんじゃ)は、宮崎県西臼杵郡高千穂町に鎮座する神社である。国史見在社「高智保皇神(高智保神)」の有力な論社であるが、近代社格制度上は村社にとどまった。現在は神社本庁の別表神社とな… 国史見在論社村社別表神社国重文
宮地嶽神社 みやじだけじんじゃ 福岡県福津市宮司元町7-1 2.9k 神功皇后 宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)は、福岡県福津市に所在する神社。神功皇后を主祭神とし、勝村大神・勝頼大神を配祀する。 県社別表神社
住吉神社 すみよしじんじゃ 福岡県福岡市博多区住吉3-1-51 2.9k 住吉三神(底筒男命、中筒男命、表筒男命) 住吉神社(すみよしじんじゃ)は、福岡市博多区にある神社である。式内社(名神大社)、筑前国一宮。旧社格は官幣小社で、現在は神社本庁の別表神社。大阪の住吉大社・下関の住吉神社とともに日本三大住吉の一つ。 式内名神大社官幣小社別表神社諸国一宮一代一度大神宝奉献国重文
天岩戸神社 あまのいわとじんじゃ 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸1073-1 2.8k 大日孁尊(西本宮)、天照皇大神(東本宮) 天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)は、宮崎県西臼杵郡高千穂町にある神社である。岩戸川を挟んで東本宮と西本宮がある。旧社格は村社で、神社本庁の別表神社。 村社別表神社
竈門神社 かまどじんじゃ 福岡県太宰府市大字内山字御供屋谷883 2.5k 玉依姫命、神功皇后、応神天皇 竈門神社(かまどじんじゃ)は福岡県太宰府市の宝満山麓にある神社である。別称宝満宮。式内社で、旧社格は官幣小社。現在は縁結びの神様として知られる。 式内名神大社官幣小社別表神社
宮崎神宮 みやざきじんぐう 宮崎県宮崎市神宮二丁目4-1 1.7k 神日本磐余彦尊(神武天皇) 宮崎神宮(みやざきじんぐう)は、宮崎県宮崎市神宮にある神社である。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。 官幣大社神宮号別表神社
鎮西大社諏訪神社 ちんぜいたいしゃすわじんじゃ 長崎県長崎市上西山町18-15 1.6k 建御名方神、八坂刀売神 鎮西大社諏訪神社(ちんぜいたいしゃすわじんじゃ)は長崎県長崎市に鎮座する神社。 旧社格は国幣中社。 現在の正式名称は諏訪神社であり、鎮西大社は通称。地元では「お諏訪さま」、「おすわさん」と呼ばれる。10月7… 国幣中社別表神社全国東照宮めぐり
照国神社 てるくにじんじゃ 鹿児島県鹿児島市照国町19-35 1.4k 照国大明神(島津斉彬公) 照国神社(てるくにじんじゃ)は、鹿児島県鹿児島市照国町にある神社。旧社格は別格官幣社。 別格官幣社別表神社
香椎宮 かしいぐう 福岡県福岡市東区香椎4-16-1 1.4k 仲哀天皇、神功皇后 香椎宮(かしいぐう)は、福岡県福岡市東区にある神社。旧官幣大社。仲哀天皇、神功皇后を主祭神とし、応神天皇、住吉大神を配祀する。「香椎」の名は敷地内に香ばしい香りの「棺懸(かんかけ)の椎」が立っていた… 国史見在社官幣大社勅祭社別表神社一代一度大神宝奉献国重文
加藤神社 かとうじんじゃ 熊本県熊本市中央区本丸2-1 1.4k 加藤清正公 加藤神社(かとうじんじゃ)は、熊本県熊本市の熊本城内にある神社である。正月三が日の参拝者数は年々増加しており、藤崎八旛宮に匹敵する人数となっている。 県社
青井阿蘇神社 あおいあそじんじゃ 熊本県人吉市上青井町118 1.3k 建磐龍命、阿蘇津媛命、国造速甕玉神 青井阿蘇神社(あおいあそじんじゃ)は、熊本県人吉市にある神社である。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。地元では親しみを込めて「青井さん」と称されている。本殿始め5棟が国宝建造物。 県社別表神社国宝
高良大社 こうらたいしゃ 福岡県久留米市御井町1番地 1.2k 高良玉垂命、八幡大神、住吉大神 高良大社(こうらたいしゃ)は、福岡県久留米市の高良山にある神社。式内社(名神大社)、筑後国一宮。旧社格は国幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。古くは高良玉垂命神社、高良玉垂宮などとも呼ばれた。 式内名神大社国幣大社別表神社諸国一宮一代一度大神宝奉献国重文
上色見熊野座神社 かみしきみくまのいますじんじゃ 熊本県阿蘇郡高森町上色見2619 1.2k 伊邪那岐命、伊邪那美命 『上色見熊野座神社』は、高森町の四大熊野座神社の一。 国産みの神である伊邪那岐命(イザナギノミコト)、伊邪那美命(イザナミノミコト)を祀るお社で、地元では「権現さん」と呼ばれ親しまれている。
福岡縣護國神社 ふくおかけんごこくじんじゃ 福岡県福岡市中央区六本松1-1-1 1.1k 護国の英霊 福岡縣護國神社(ふくおかけんごこくじんじゃ)は、福岡県福岡市中央区にある神社(護国神社)である。明治維新から大東亜戦争/太平洋戦争までの国難に殉じた福岡県関係の護国の英霊約13万柱を祀る。 別表神社全国護国神社会
幣立神社 へいたてじんじゃ 熊本県上益城郡山都町大野712 1.1k 神漏岐命、神漏美命 幣立神社(へいたてじんじゃ)、幣立神宮(へいたてじんぐう)は、熊本県上益城郡山都町に鎮座する神社である。日の宮(ひのみや)ともいう。旧社格は郷社。 郷社
宇美八幡宮 うみはちまんぐう 福岡県糟屋郡宇美町宇美一丁目1番1号 1.1k 応神天皇、神功皇后、玉依姫命、住吉大神、伊弉冉尊 宇美八幡宮(うみはちまんぐう)は、福岡県糟屋郡宇美町にある神社である。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。安産の神として信仰される。 県社別表神社
十日恵比須神社 とおかえびすじんじゃ 福岡県福岡市博多区東公園7-1 1k 事代主命、大国主命 十日恵比須神社(とおかえびすじんじゃ)は、福岡県福岡市博多区にある神社である。事代主命(恵比須神)・大国主命(大黒神)を祀る。 別表神社
鷲尾愛宕神社 わしおあたごじんじゃ 福岡県福岡市西区愛宕2-7-1 1k 伊耶那岐尊、天忍穂耳尊、火産霊神、伊耶那美尊 鷲尾愛宕神社(わしおあたごじんじゃ)は、福岡県福岡市西区の愛宕山(旧名 鷲尾山)にある神社である。旧社格は郷社で、現在は神社本庁の別表神社。単に愛宕神社とも呼ばれる。伊耶那岐尊・天忍穂耳尊を祀る鷲尾神… 郷社別表神社
射楯兵主神社 いたてつわものぬしじんじゃ 鹿児島県南九州市頴娃町別府6827 955 素盞鳴命、宇気母知命 射楯兵主神社(いたてつわものぬしじんじゃ)は、鹿児島県南九州市頴娃町に鎮座する神社である。旧社格は無格社。別名の「釜蓋神社」(かまふたじんじゃ)、「釜蓋大明神」で有名である。
健軍神社 けんぐんじんじゃ 熊本県熊本市東区健軍本町13-1 944 健軍大神、健磐龍命 健軍神社(けんぐんじんじゃ)は、熊本県熊本市東区にある神社である。阿蘇神社(阿蘇市)、甲佐神社(こうさじんじゃ、甲佐町)、郡浦神社(こうのうらじんじゃ、宇城市)と共に阿蘇四社とも称せられる。 郷社
普天満宮 ふてんまぐう 沖縄県宜野湾市普天間1-27-10 927 熊野権現、琉球古神道神 普天満宮(ふてんまぐう)は、沖縄県宜野湾市普天間にある神社。宜野湾市で唯一の神社でもある。現在の正式な社名は普天満宮となっている。別称は普天満権現。一般的には普天満神宮と呼称される。琉球八社の一つ。 琉球八社
鹿児島神宮 かごしまじんぐう 鹿児島県霧島市隼人町内2496 926 天津日高彦穂々出見尊、豊玉比売命 鹿児島神宮(かごしまじんぐう)は鹿児島県霧島市に鎮座する神社。 延喜式神名帳に比定される式内大社。 旧社格は官幣大社。 式内大社官幣大社神宮号別表神社諸国一宮国重文
英彦山神宮 ひこさんじんぐう 福岡県田川郡添田町英彦山1 895 正哉吾哉勝速日天忍穂耳尊 英彦山神宮(ひこさんじんぐう)は、福岡県田川郡添田町の英彦山にある神社である。旧社格は官幣中社。通称彦山権現。日本有数の修験道の霊場として栄えた。天忍穂耳尊を主祭神とし、伊佐奈伎尊・伊佐奈美尊を配祀… 官幣中社神宮号別表神社国重文
宝当神社 ほうとうじんじゃ 佐賀県唐津市高島525 895 野崎隠岐守綱吉命 宝当神社(ほうとうじんじゃ)は佐賀県唐津市の唐津城の北方約2kmの唐津湾上に浮かぶ島、高島にある神社である。 高島の産土神を祭った塩屋神社の境内社である。海賊退治を行い島を守り、天正13年(1586年)この島…
水鏡天満宮 すいきょうてんまんぐう 福岡県福岡市中央区天神一丁目15番4号 870 菅原道真 水鏡天満宮(すいきょうてんまんぐう)は、福岡県福岡市中央区天神一丁目にある天満宮の1つである。社格は村社。 村社
若宮神社(糸島市) わかみやじんじゃ 福岡県糸島市志摩船越292 860 苔牟須売神、木之花開耶姫命 若宮神社(わかみやじんじゃ)は、福岡県糸島市志摩船越桜谷にある神社。かつては桜谷神社と称した。祭神は「苔牟須売神(コケムスメ)」と「木花咲耶姫(コノハナノサクヤビメ)」の二柱。なお、祭神の苔牟須売神…
佐嘉神社 さがじんじゃ 佐賀県佐賀市松原2-10-43 858 贈従一位大納言鍋島直正命、従一位勲一等鍋島直大命 佐嘉神社(さがじんじゃ)は、佐賀県佐賀市にある神社である。旧社格は別格官幣社。 別格官幣社別表神社
水天宮 すいてんぐう 福岡県久留米市瀬下町265-1 843 天御中主神、安徳天皇、高倉平中宮、二位の尼 水天宮(すいてんぐう)は、福岡県久留米市にある神社である。全国にある水天宮の総本宮。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。天御中主神・安徳天皇・高倉平中宮(建礼門院、平徳子)・二位の尼(平時子)… 県社別表神社
熊本城稲荷神社 くまもとじょういなりじんじゃ 熊本県熊本市中央区本丸3-13 838 倉稲魂神 熊本城稲荷神社(くまもとじょういなりじんじゃ)は、熊本県熊本市にある神社。通称「白髭さん」。 熊本城東側の市街地付近に位置し、北隣に熊本大神宮がある。本殿の背後には熊本城本丸の石垣がそびえている。 無格社
櫻井神社(糸島市) さくらいじんじゃ 福岡県糸島市志摩桜井4227 693 神直日神、大直日神、八十枉津日神、島岡大明神、八所産土大神 櫻井神社(さくらいじんじゃ)は福岡県糸島市に鎮座する神社。 旧社格は県社。 県社国重文
和布刈神社 めかりじんじゃ 福岡県北九州市門司区門司3492 631 撞賢木厳之御魂天疎向津媛命、日子穂穂手見命、鵜葺草葺不合命、豊玉比賣命、安曇磯良神 和布刈神社(めかりじんじゃ)は、福岡県北九州市門司区門司3492(和布刈地区)に所在する神社。別名「速門社」(はやとのみや)、「早鞆明神」。旧社格は県社。 県社
八坂神社 やさかじんじゃ 福岡県北九州市小倉北区城内2-2 631 (北殿)櫛名田比売命、須佐能袁命、天之菩卑命、天之忍穂耳命、天津日子根命、活津日子根命、熊野久須比命、市寸島比売命、多紀理比売命、多岐津比売命、(南殿)大名牟遅命、少比古那命、須佐之男命、櫛名田比売命 八坂神社(やさかじんじゃ)は、福岡県北九州市小倉北区城内(小倉城内)にある神社。旧社格は県社。古くはこくらのぎおんさんと呼ばれていた。阪東妻三郎(1943年版)や三船敏郎(1958年版)らが主演した映画『無… 県社
志賀海神社 しかうみじんじゃ 福岡県福岡市東区志賀島877 630 表津綿津見神、仲津綿津見神、底津綿津見神 志賀海神社(しかうみじんじゃ)は、福岡県福岡市東区志賀島の南側に鎮座する神社。龍の都とも呼ばれ、全国の綿津見神社、海神社の総本宮(海神の総本社)を称し、4月と11月の例祭において「君が代」の神楽が奉納さ… 式内名神大社官幣小社別表神社
八幡朝見神社 はちまんあさみじんじゃ 大分県別府市朝見二丁目15-19 601 誉田別命、気長足姫命、足仲彦命、大鷦鷯尊 八幡朝見神社(はちまんあさみじんじゃ)は、大分県別府市にある神社である。別名朝見八幡宮。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。 県社別表神社
紅葉八幡宮 もみじはちまんぐう 福岡県福岡市早良区高取1-26-55 597 神功皇后、応神天皇、菟道稚郎子命、他12柱 紅葉八幡宮(もみじはちまんぐう)は、福岡県福岡市早良区にある神社である。旧社格は県社。 県社
沖縄県護国神社 おきなわけんごこくじんじゃ 沖縄県那覇市奥武山町44 571 郷土関係靖國の御英霊、沖縄方面作戦にて殉じた本土出身の御英霊、戦争の犠牲となった一般住民、遭難学童および文官関係戦歿者 沖縄県護国神社(おきなわけんごこくじんじゃ)は、沖縄県那覇市の奥武山公園内にある神社(護国神社)である。神社本庁などの包括宗教法人に属さない単立神社である。 全国護国神社会
福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号 21.2k
菅原道真公
太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)は、福岡県太宰府市にある神社で神紋は梅紋である。菅原道真(菅原道真公、菅公)を祭神として祀る天満宮の一つ(天神様のお膝元)。初詣の際には九州はもとより日本全国から…