しかうみじんじゃ
志賀海神社(しかうみじんじゃ)は福岡県福岡市東区に鎮座する神社
This image some rights reserved.
志賀海神社(しかうみじんじゃ)は、福岡県福岡市東区志賀島の南側に鎮座する神社。龍の都とも呼ばれ、全国の綿津見神社、海神社の総本宮(海神の総本社)を称し、4月と11月の例祭において「君が代」の神楽が奉納される全国的にも珍しい神社である。代々阿曇氏が祭祀を司る。
表津綿津見神、仲津綿津見神、底津綿津見神
式内名神大社 官幣小社 別表神社
JR香椎線 海ノ中道駅(4510m) JR香椎線 西戸崎駅(4590m) JR香椎線 雁ノ巣駅(8530m)
福岡県福岡市東区志賀島877
情報の誤りやご指摘はこちら
鷲尾愛宕神社
わしおあたごじんじゃ 9km福岡県福岡市西区愛宕2-7-1
鷲尾愛宕神社(わしおあたごじんじゃ)は、福岡県福岡市西区の愛宕山(旧名 鷲尾山)にある神社である。旧社格は郷社で、現在は神社本庁の別表神社。単に愛宕神社とも呼ばれる。伊耶那岐尊・天忍穂耳尊を祀る鷲尾神…
光雲神社
てるもじんじゃ 10km福岡県福岡市中央区西公園13-1
光雲神社(てるもじんじゃ)は、福岡県福岡市中央区西公園にある神社。 旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。筑前福岡藩祖・黒田孝高(龍光院殿、如水)と、その子で初代筑前福岡藩主・黒田長政(興雲院殿…
八橋神社
やつはしじんじゃ 10km福岡県福岡市中央区唐人町3丁目2-6付近
八橋神社(やつはしじんじゃ)は、福岡県福岡市唐人町に鎮座する神社である。
鳥飼八幡宮
とりかいはちまんぐう 10km福岡市中央区今川2丁目1-17
鳥飼八幡宮(とりかいまんぐう)は、福岡県福岡市中央区にある神社である。旧社格は県社。
名島神社
なじまじんじゃ 10km福岡県福岡市東区名島1丁目26−1
名島神社(なじまじんじゃ)は福岡市東区名島に鎮座する神社。旧社格は村社。 4世紀ごろ神功皇后の三韓遠征の無事祈願と生還の際に現地に宗像三女神を奉る神社を建立。 元々功ヶ峰の山頂に鎮座していたが、豊臣秀…
名島弁財天
なじまべんざいてん 10km福岡県福岡市東区名島1丁目25−1
承和(じょうわ)年間(833~850)に天台宗慈覚大師円仁(てんだいしゅうじかくだいしえんにん)が開いたと伝えられている。豊臣秀吉は九州征伐の際当社に詣で、小早川隆景(こばやかわたかかげ)に命じて、九州の守護として…
紅葉八幡宮
もみじはちまんぐう 11km福岡県福岡市早良区高取1-26-55
紅葉八幡宮(もみじはちまんぐう)は、福岡県福岡市早良区にある神社である。旧社格は県社。
出雲大社福岡分院
いずもおおやしろ/たいしゃ ふくおかぶんいん 11km福岡県福岡市西区今宿町418-23
出雲大社福岡分院(いずもおおやしろ/たいしゃ ふくおかぶんいん)は、福岡県福岡市西区にある神社。 「縁結びの神」、「福の神」として知られる出雲大社の祭神・大国主大神(おおくにのぬし の おおかみ)の分霊…
福岡縣護國神社
ふくおかけんごこくじんじゃ 11km福岡県福岡市中央区六本松1-1-1
福岡縣護國神社(ふくおかけんごこくじんじゃ)は、福岡県福岡市中央区にある神社(護国神社)である。明治維新から大東亜戦争/太平洋戦争までの国難に殉じた福岡県関係の護国の英霊約13万柱を祀る。
水鏡天満宮
すいきょうてんまんぐう 12km福岡県福岡市中央区天神一丁目15番4号
水鏡天満宮(すいきょうてんまんぐう)は、福岡県福岡市中央区天神一丁目にある天満宮の1つである。社格は村社。
鏡天満宮
かがみてんまんぐう 12km福岡県福岡市博多区下川端町3
鏡天満宮(かがみてんまんぐう)は、福岡県福岡市博多区川端にある神社(天満宮)である。 鎮座地は菅原道真が博多に到着した時に鏡で姿を映した場所と伝えられ、そのときの鏡を神体とすることから「鏡天満宮」と…
綱敷天満宮(福岡市)
つなしきてんまんぐう 12km福岡県福岡市博多区綱場町5-7
綱敷天満宮(つなしきてんまんぐう)は、福岡県福岡市博多区綱場町にある神社(天満宮)である。綱敷天神、綱場天満宮とも呼ばれる。 菅公聖蹟二十五拝の1つ。(第22番)
筥崎宮
はこざきぐう 12km福岡県福岡市東区箱崎一丁目22-1
筥崎宮(はこざきぐう)は、福岡県福岡市東区箱崎にある神社。式内社(名神大社)、筑前国一宮。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。別称として筥崎八幡宮(はこざきはちまんぐう)とも呼ばれる。京都…
警固神社
けごじんじゃ 12km福岡県福岡市中央区天神2-2-20
警固神社(けごじんじゃ)は、福岡県福岡市中央区にある神社である。旧社格は県社。
桜井神社(糸島市)
さくらいじんじゃ 12km福岡県糸島市志摩桜井4227
桜井神社(さくらいじんじゃ)は福岡県糸島市志摩桜井にある神社である。
十日恵比須神社
とおかえびすじんじゃ 12km福岡県福岡市博多区東公園7-1
十日恵比須神社(とおかえびすじんじゃ)は、福岡県福岡市博多区にある神社である。事代主命(恵比須神)・大国主命(大黒神)を祀る。
櫛田神社
くしだじんじゃ 12km福岡県福岡市博多区上川端町1-41
櫛田神社(くしだじんじゃ)は、福岡市博多区にある神社である。