御前神社(八戸市)

みさきじんじゃ

御前神社(八戸市)(みさきじんじゃ)は青森県八戸市に鎮座する神社

神社情報

御前神社(八戸市)

 ご由緒

社伝によると住吉三神(すみよしさんしん)の教えを受けた息長帯姫命(神功皇后)(じんぐうこうごう)が従者の武内宿禰命(たけのうちのすくねのみこと)を陸奥に下向させます。そして、新井田川の川口小浜に安着した折り、住吉三神の神霊を受け小祠(ほこら)を造営したことが、当社の誕生であったと伝えられています。

宿禰は住吉三神を三崎御前と仰ぎ、息長帯姫命(神功皇后)をも合わせてお祠りすることになります。

その後、坂上田村麿が、当社に武運長久を願って参籠したという言い伝えも残っています。

古くは雷林の地名で呼ばれていた湊館鼻の地から、平成七年の秋、小中野・江陽地区の産土神であることと、櫛引八幡宮の「お浜入り」にもゆかりのある現在地に当社は遷座造営(せんざぞうえい)されました。

 ご祭神

表筒男命、中筒男命、底筒男命、息長帯姫命、武内宿禰命

 最寄駅

JR八戸線 小中野駅(890m)
JR八戸線 陸奥湊駅(920m)
JR八戸線 白銀駅(2110m)

公式サイト / SNS

 鎮座地

青森県八戸市小中野8丁目1−19

近くに鎮座する神社