まつだいらとうしょうぐう
松平東照宮(まつだいらとうしょうぐう)は愛知県豊田市に鎮座する神社
松平東照宮(まつだいらとうしょうぐう)は、愛知県豊田市松平町赤原13にある東照宮。文化財としては「松平氏遺跡」のうち「松平氏館跡」として国の史跡に指定されている。 松平親氏を祀り、さらに松平郷松平家が大正時代まで在住した。境内には徳川家康産湯の井戸跡や松平家の屋敷跡などの史跡がある。近隣には松平家の菩提寺である高月院や松平城址などの史跡が散在する。 元和5年(1619年)、9代松平尚栄が、八幡宮(現在の松平東照宮)に東照大権現を勧請した。 なお、この神社の敷地自体が松平家の屋敷「松平氏館」の跡で、現在でも石垣や濠などが残されている。
誉田別命、徳川家康公 松平親氏公 他六柱
全国東照宮めぐり
名鉄三河線 越戸駅(9680m) 名鉄三河線 平戸橋駅(9910m) 名鉄三河線 上挙母駅(9950m)
愛知県豊田市松平町赤原13
情報の誤りやご指摘はこちら
六所神社
ろくしょじんじゃ 2km[上宮]愛知県豊田市坂上町六所山1[下宮]愛知県豊田市坂上町地蔵堂23
六所神社(ろくしょじんじゃ)は、愛知県豊田市坂上町にある神社である。旧社格は県社。
保久八幡宮
ほっきゅうはちまんぐう 6km愛知県岡崎市保久町字宮下44
保久八幡宮(ほっきゅうはちまんぐう)は、愛知県岡崎市保久町にある神社。
滝山東照宮
たきさん とうしょうぐう 9km愛知県岡崎市滝町山籠107
滝山東照宮(たきさん とうしょうぐう)は、愛知県岡崎市滝町にある神社(東照宮)。日光、久能山と並ぶ日本三大東照宮の一つとされることがある。 江戸時代に滝山寺の境内に創建されたため、滝山寺に隣接している…
桜形神社
さくらがたじんじゃ 9km愛知県岡崎市桜形町池ノ入15
桜形神社(さくらがたじんじゃ、旧称櫻形神社)は、愛知県岡崎市桜形町にある神社。
岩津天満宮
いわづてんまんぐう 9km愛知県岡崎市岩津町字東山53
岩津天満宮(いわづてんまんぐう)は愛知県岡崎市岩津町東山にある天満宮である。岩津天神、芭蕉天満宮とも呼ばれる。祭神は菅原道真。 岡崎観光きらり百選に選定されている。
神明宮(岡崎市大高味町)
しんめいぐう 10km愛知県岡崎市大高味町字向田
神明宮(しんめいぐう)は、愛知県岡崎市大高味町字向田にある神社。大川神明宮ともいう。 創建は棟札から1703年(元禄13年)頃と推定される。祭神は天照大神。本殿は、桁行一間、梁間一間、切妻造、こけら葺き、…
児ノ口社
ちごのくちしゃ 10km愛知県豊田市久保町3-27-15
児ノ口社(ちごのくちしゃ)は、愛知県豊田市にある神社。旧社格は無格社。別の表記として「児ノ口神社」「児口神社」とも。
謁播神社
あつわじんじゃ 10km愛知県岡崎市東阿知和町字北山39番地
謁播神社(あつわじんじゃ)は、愛知県岡崎市東阿知和町にある神社。
薬玉神社
やくだまじんじゃ 10km愛知県岡崎市井沢町字大東
薬玉神社(やくだまじんじゃ)は、愛知県岡崎市井沢字大東にある主祭神が大巳貴命の神社である。
足助八幡宮
あすけはちまんぐう 10km愛知県豊田市足助町宮ノ後13
足助八幡宮(あすけはちまんぐう)は、愛知県豊田市にある神社である。
足助神社
あすけじんじゃ 10km愛知県豊田市足助町宮ノ後
足助神社(あすけじんじゃ)は愛知県豊田市足助町にある神社。
稲前神社
いなくまじんじゃ、いなさきじんじゃ 11km愛知県岡崎市稲熊町森下6
稲前神社(いなくまじんじゃ、いなさきじんじゃ)は、愛知県岡崎市稲熊町森下にある神社。 岡崎では最も古い神社として、岡崎観光きらり百選に選定されている。
熱田神社(岡崎市)
あつたじんじゃ 12km愛知県岡崎市雨山町字長沢田
熱田神社(あつたじんじゃ)は、愛知県岡崎市雨山町字長沢田にある神社である。祭神は日本武尊。
神明宮(岡崎市木下町)
しんめいぐう 12km愛知県岡崎市木下町字山羽
神明宮(しんめいぐう)は、愛知県岡崎市木下町字山羽にある神社である。祭神は天照大神。
伊賀八幡宮
いがはちまんぐう 12km愛知県岡崎市伊賀町東郷中86
伊賀八幡宮(いがはちまんぐう)は、愛知県岡崎市伊賀町にある神社である。祭神は応神天皇、仲哀天皇、神功皇后、東照大権現。
岡崎天満宮
おかざきてんまんぐう 13km愛知県岡崎市中町北野1
岡崎天満宮(おかざきてんまんぐう)は、愛知県岡崎市中町に鎮座する天満宮である。通称天満天神、伝馬天神(てんまてんじん)ともいう。 神社本庁包括下(愛知県神社庁岡崎支部管内)の神社で、旧社格は郷社。毎…
夏山八幡宮
なつやまはちまんぐう 13km愛知県岡崎市夏山町字宮本
夏山八幡宮(なつやまはちまんぐう)は、愛知県岡崎市夏山町にある神社。10月に行われる火祭りで知られる。