こまつなぎじんじゃ
駒繋神社(こまつなぎじんじゃ)は東京都世田谷区に鎮座する神社
駒繋神社(こまつなぎじんじゃ)は東京都世田谷区に鎮座する神社。 旧社格は無格社。 創建年代は不明である。ただ1056年(天喜4年)、前九年の役に出征する源頼義・義家父子が、当社の「子の神(大国主命)」に戦勝祈願をしたとされることから、平安時代には既に存在していたものと推測される。 当社では、源頼義・義家父子が参拝した年を鎮座年とみなし、1957年(昭和32年)に「鎮座九百年式年大祭」を、2007年(平成19年)に「鎮座九百五十年式年大祭」を挙行している[2]。 また源頼朝が奥州合戦に出征する際、先祖の義家の当社参拝を思い出し、愛馬(駒)を松に繋いで参拝したことから、「駒繋神社」と呼ばれるようになった。
大国主命
無格社
東急東横線 祐天寺駅(950m) 東急世田谷線 三軒茶屋駅(1100m) 東急田園都市線 三軒茶屋駅(1100m)
東京都世田谷区下馬4丁目27−26
情報の誤りやご指摘はこちら
池尻稲荷神社
いけじりいなりじんじゃ 1km東京都世田谷区池尻2丁目34-15
池尻稲荷神社(いけじりいなりじんじゃ)は、東京都世田谷区池尻にある神社。古くから「火伏せの稲荷、子育て稲荷」として住民に信仰されてきた。また大山道(矢倉沢往還)に面しており、江戸からの大山詣で旅人が…
三宿神社
みしゅくじんじゃ 2km東京都世田谷区三宿2-27-6
三宿神社(みしゅくじんじゃ)は東京都世田谷区三宿にある神社。境内は多聞寺(廃寺)の跡地の一部を利用しており、1885年(明治18年)に多聞寺の伽藍であった毘沙門堂の前に拝殿を増築して三宿神社と名付けた。
太子堂八幡神社
たいしどうはちまんじんじゃ 2km東京都世田谷区太子堂5丁目23−5
当社の鎮座年暦不詳なれど、旧当社別当円泉寺開基の縁起によれば、文禄年間(1592-6年)創祀されたとあるが、平安時代後期源義家が父頼義と共に朝廷の命をうけ陸奥の安倍氏征討に向う途中この地を通過するに際し、…
上目黒氷川神社
かみめぐろひかわじんじゃ 2km東京都目黒区大橋二丁目16番21号
氷川神社(ひかわじんじゃ)は、東京都目黒区大橋にある神社。上目黒氷川神社、大橋氷川神社とも称される。
中目黒八幡神社
なかめぐろはちまんじんじゃ 2km東京都目黒区中目黒3-10-5
中目黒八幡神社(なかめぐろはちまんじんじゃ)は、東京都目黒区中目黒にある神社。
駒留八幡神社
こまどめはちまんじんじゃ 2km東京都世田谷区上馬5丁目35
駒留八幡神社(こまどめはちまんじんじゃ)は東京都世田谷区上馬にある神社。「上馬の駒留八幡神社」としてせたがや百景に選定されている。相殿として若宮八幡、境内社として厳島神社を祀るが、この2神には世田谷城…
北澤八幡神社
きたざわはちまんじんじゃ 2km東京都世田谷区代沢3-25-3
北澤八幡神社(きたざわはちまんじんじゃ)は、東京都世田谷区代沢にある神社である。北澤八幡宮ともいい、北沢八幡といった略称もある。世田谷区北辺の守護神。
八雲氷川神社
やくもひかわじんじゃ 2km東京都目黒区八雲二丁目4番16号
氷川神社(ひかわじんじゃ)は東京都目黒区八雲にある神社。旧武蔵国荏原郡衾村、現在の目黒区八雲・東が丘・柿の木坂・自由が丘・緑が丘・平町・大岡山に当たる地域の鎮守。
碑文谷八幡宮
ひもんやはちまんぐう 2km東京都目黒区碑文谷三丁目7番3号
碑文谷八幡宮(ひもんやはちまんぐう)は、東京都目黒区碑文谷三丁目にある神社(八幡宮)。かつての碑文谷村の鎮守として知られる。
松陰神社
しょういんじんじゃ 2km東京都世田谷区若林4丁目35-1
松陰神社(しょういんじんじゃ)は、江戸時代末(幕末)の思想家・教育者である吉田松陰を祭神とする神社である。 東京都世田谷区若林に所在する。旧社格は府社。また、付近には国士舘大学(世田谷キャンパス)や…
大鳥神社
おおとりじんしゃ 3km東京都目黒区下目黒3-1-2
大鳥神社(おおとりじんしゃ)は、東京都目黒区下目黒にある神社。かつての目黒村(それ以前は下目黒村)の鎮守。11月に行われる酉の市でも知られる。
恵比寿神社
えびすじんじゃ 3km東京都渋谷区恵比寿西一丁目11番地
恵比寿神社(えびすじんじゃ)は東京都渋谷区恵比寿西、JR恵比寿駅の西約60mの市街地に鎮座する神社である。 旧社名を天津神社(あまつじんじゃ)といい、戦後の区画整理で駅前から遷座させた際、現在の社名に改称…
千代田稲荷神社
ちよだいなりじんじゃ 3km東京都渋谷区道玄坂2-20-8
千代田稲荷神社は、渋谷区道玄坂にある神社。 江戸城より遷座したことから千代田稲荷と称した。 元禄元年(1457)太田道灌江戸城築城の時守護神として伏見稲荷を勧請、徳川家康入城後に城内紅葉山に遷座した。 …
弦巻神社
つるまきじんじゃ 3km東京都世田谷区弦巻3-18-22
弦巻神社は、弦巻にあった八幡社、天神社、稲荷社を明治41年、稲荷社の地(当地)に合祀して、明治41年弦巻神社と称したといいます。
桜神宮
さくらじんぐう 3km東京都世田谷区新町3丁目21−3
桜神宮(さくらじんぐう)は世田谷区に鎮座する神社。 教派神道の神習教本祠を兼ねる。 明治15年に伊勢神宮禰宜であった芳村正秉が明治天皇の勅許を得て神習教を設立した。 明治16年に東京市神田に創建、大正8…
三谷八幡神社
さんやはちまんじんじゃ 3km東京都品川区小山五丁目8-7
三谷八幡神社(さんやはちまんじんじゃ)は、東京都品川区小山にある神社。
豊栄稲荷神社
とよさかいなりじんじゃ 3km東京都渋谷区渋谷3-4-7
豊栄稲荷神社(とよさかいなりじんじゃ)は、東京都渋谷区渋谷にある稲荷神社である。