やまなしおかじんじゃ
山梨岡神社(山梨市)(やまなしおかじんじゃ)は山梨県山梨市に鎮座する神社
小社論社 郷社
山梨岡神社(やまなしおかじんじゃ)は、山梨県山梨市の神社である。式内社の「山梨岡神社」を主張する旧郷社。 鎮座地は「石森山」、「石森丘」と呼ばれる平地の中の小丘で、境内は狭いながらも松などの大樹や奇岩、怪石が密集し、躑躅の名所としても有名である。また、古く文人墨客から愛好され、岩にはそれぞれ趣のある名称が付けられている。
伊弉冉尊・事解男命・速玉男命・国常立尊・大国主命・少彦名命
JR中央本線 山梨市駅(1030m)JR中央本線 東山梨駅(1990m)JR中央本線 春日居町駅(3020m)
山梨県山梨市下石森1
情報の誤りやご指摘はこちら
大井俣窪八幡神社
おおいまたくぼはちまんじんじゃ 3km
大井俣窪八幡神社(おおいまたくぼはちまんじんじゃ)は、山梨県山梨市北にある神社である。通称窪八幡神社。
県社
熊野神社(甲州市)
くまのじんじゃ 3km
熊野神社(くまのじんじゃ)は山梨県甲州市塩山熊野に鎮座する神社で、熊野郷一帯の鎮守社である。また、拝殿・本殿2棟は国の重要文化財に指定されている。
郷社
浅間神社
あさまじんじゃ 4km
浅間神社(あさまじんじゃ)は、山梨県笛吹市一宮町一宮にある神社。式内社(名神大社)論社、甲斐国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。全国にある浅間神社の一社。甲斐国一宮であることから「…
名神論社 国幣中社 別表神社
菅田天神社
かんだてんじんしゃ 4km
菅田天神社(かんだてんじんしゃ)は、山梨県甲州市塩山上於曽にある神社。祭神はスサノオノミコト、五男三女神、菅原道真。県中東部、甲府盆地の北東縁に位置。塩山は恵林寺や向嶽寺などの古刹が集中し、武田氏の…
山梨岡神社
やまなしおかじんじゃ 5km
山梨岡神社(やまなしおかじんじゃ)は、山梨県笛吹市春日居町鎮目(しずめ)にある神社である。式内社の「山梨岡神社」に比定されている旧郷社。 甲府盆地北縁、笛吹川支流の平等川右岸に位置し、社地は大蔵経寺…
式内小社 郷社
石和八幡神社
いさわはちまんじんじゃ 6km
石和八幡神社(いさわはちまんじんじゃ)は、山梨県笛吹市石和町市部に所在する神社。旧村社。別称に国衙八幡宮(『甲斐国志』)。石和八幡宮。
村社
美和神社
みわじんじゃ 6km
美和神社(みわじんじゃ)は、山梨県笛吹市にある神社。旧県社。祭神は大物主命(オオモノヌシノカミ)。
国史見在社 県社
酒折宮
さかおりみや・さかおりのみや 9km
酒折宮(さかおりみや・さかおりのみや)は、山梨県甲府市酒折にある神社。旧社格は村社。
玉諸神社
たまもろじんじゃ 9km
玉諸神社(たまもろじんじゃ)は、「玉諸」を社名とする神社。山梨県内に二社がある。
小社論社 県社
山梨縣護國神社
やまなしけんごこくじんじゃ 10km
山梨縣護國神社(やまなしけんごこくじんじゃ)は、山梨県甲府市にある神社(護国神社)である。西南戦争以来の山梨県関係の戦没軍人・軍属の英霊25039柱を祀る。明治12年(1879年)、招魂社として市内太田町に建立…
別表神社
武田神社
たけだじんじゃ 10km
武田神社(たけだじんじゃ)は、山梨県甲府市古府中町にある神社。躑躅ヶ崎館の跡地(武田氏館跡)に建てられており、武田信玄を祭神とする。旧社格は県社。
県社 別表神社
穴切大神社
あなぎりだいじんじゃ 12km
穴切大神社(あなぎりだいじんじゃ)は、山梨県甲府市宝二丁目に鎮座する神社。甲府盆地の湖水伝説、蹴裂伝説を由緒に有する。旧社格は郷社。 鎮座地は甲府盆地北部に位置する甲府市中心域の西端、市域西部を南北…
八雲神社(甲府市)
やくもじんじゃ 15km
八雲神社(やくもじんじゃ)は、山梨県甲府市奥秩父山地の南(西)部に位置する羅漢寺山にある神社。
金櫻神社
かなざくらじんじゃ 16km
金櫻神社(かなざくらじんじゃ)は、山梨県甲府市御岳町(みたけちょう)2347番地に鎮座する神社である。
河口浅間神社
かわぐちあさまじんじゃ 18km
河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)は、山梨県南都留郡富士河口湖町にある神社。式内社(名神大社)論社で、旧社格は県社。全国にある浅間神社の一社。「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部と…
名神大社 県社
山神社(中央市)
やまのかみしゃ 18km
山神社(やまのかみしゃ)は、山梨県中央市大鳥居に鎮座する神社。中央市の南方の前山山頂にあり、地元では通称「お山の神さん」と呼ばれている。また、山道の桜は、「山の神千本桜」と呼ばれ、山梨名花百選にも選…
冨士御室浅間神社
ふじおむろせんげんじんじゃ 19km
冨士御室浅間神社(ふじおむろせんげんじんじゃ)は、山梨県南都留郡富士河口湖町にある神社。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。全国にある浅間神社の一社。旧称小室浅間明神。「富士山-信仰の対象と芸…