たいこだにいなりじんじゃ
太皷谷稲成神社(たいこだにいなりじんじゃ)は島根県津和野町に鎮座する神社
郷社 別表神社
太皷谷稲成神社(たいこだにいなりじんじゃ)は、島根県鹿足郡津和野町にある神社である。旧社格は郷社。通称「津和野おいなりさん」。全国で唯一「いなり」を「稲成」と表記するとされる。宇迦之御魂神(稲荷神)と伊弉冉尊を祀る。
宇迦之御魂命伊弉冉尊
JR山口線 津和野駅(890m)JR山口線 青野山駅(3580m)JR山口線 船平山駅(5870m)
島根県鹿足郡津和野町後田409
情報の誤りやご指摘はこちら
弥栄神社(津和野町)
やさかじんじゃ 0km
弥栄神社(やさかじんじゃ)は、島根県鹿足郡津和野町後田にある神社である。
郷社
鷲原八幡宮
わしはらはちまんぐう 2km
鷲原八幡宮(わしはらはちまんぐう)は、島根県鹿足郡津和野町鷲原にある神社(八幡宮)である。宗教法人としての名称は地名を付さない「八幡宮」である。
村社
高津柿本神社
たかつかきのもとじんじゃ 24km
高津柿本神社(たかつかきのもとじんじゃ)は、島根県益田市高津町に鎮座する旧県社。歌聖柿本人麿を祀る神社で、正式名称は柿本神社。柿本人麿を祀る柿本神社は日本各地に存在するが、その本社を主張している。鎮…
県社
氷見神社
ひみじんじゃ 26km
氷見神社(ひみじんじゃ)は、山口県周南市須万秘密尾(すまひみつお)にある神社。祭神は、闇於加美神ほか。
二所山田神社
にしょやまだじんじゃ 26km
二所山田神社(にしょやまだじんじゃ)は、山口県周南市にある神社である。式内社で、旧社格は郷社。明治時代に二所神社と山田神社が合併してできた神社で、旧二所神社の祭神は八千矛神・大物主神、旧山田神社の祭…
佐毘売山神社
さひめやまじんじゃ 26km
佐毘売山神社(さひめやまじんじゃ)は、島根県益田市にある神社である。式内社で、旧社格は村社。石見銀山(大田市)にある佐毘売山神社は当社の分社である。
式内小社 村社
櫛代賀姫神社
くしろかひめじんじゃ 27km
櫛代賀姫神社(くしろかひめじんじゃ)は島根県益田市にある神社である。式内社で、旧社格は県社。獅子舞・角力・針供養の三つの特殊神事が知られている。
式内小社 県社