恩智神社 おんぢじんじゃ 大阪府八尾市恩智中町 214 大御食津彦命、大御食津姫命 恩智神社(おんぢじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社である。式内社(名神大社)、河内国二宮で、旧社格は府社。 式内名神大社府社一代一度大神宝奉献
玉祖神社(八尾市) たまおやじんじゃ 大阪府八尾市大字神立443番地 169 天明玉命 玉祖神社(たまおやじんじゃ)は、大阪府八尾市神立にある神社。 八尾市東部・高安地区(恩智地区を除く旧高安郡13ヶ村)の氏神である。高安大明神ともいう。旧社格は郷社。 郷社
渋川神社(八尾市) しぶかわじんじゃ 大阪府八尾市植松町三丁目3 97 天忍穂耳尊、饒速日命ほか 渋川神社(しぶかわじんじゃ)は、大阪府八尾市植松町にある神社。 若江郡の式内社であり、旧社格は郷社。 式内小社郷社
八尾神社 やおじんじゃ 大阪府八尾市本町7丁目7-27 40 宇麻志麻治命 八尾神社(やおじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社。『延喜式神名帳』河内国若江郡の「栗栖神社(くるす{{mdash}})」に比定され(式内社)、社格は旧村社。旧若江郡西郷、木戸両村(現八尾市本町5丁目の北側、… 式内小社村社
矢作神社(八尾市) やはぎじんじゃ 大阪府八尾市南本町6-6-72 39 経津主命 矢作神社(やはぎじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社。式内小社で、旧社格は郷社。別宮八幡とも称する。 矢作は「やつくり」とも読む。 式内小社郷社
御野縣主神社 みのあがたぬしじんじゃ 大阪府八尾市上之島町南1丁目71番地 35 角凝魂命、天湯川田奈命 御野縣主神社(みのあがたぬしじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社。式内小社で、旧社格は村社。 式内小社村社
常世岐姫神社 はちおうじじんじゃ 大阪府八尾市神宮寺5-173 7 常世岐姫命 常世岐姫神社は、『延喜式神名帳』に記される河内国大県郡神宮寺村の式内社である。 常世岐姫神社の正式名称は明治時代以降のものであり、それまでは「八王子神社(はちおうじじんじゃ)」と称していた。現在も正… 式内小社村社
大阪府八尾市恩智中町 214
大御食津彦命、大御食津姫命
恩智神社(おんぢじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社である。式内社(名神大社)、河内国二宮で、旧社格は府社。