往馬坐伊古麻都比古神社

いこまにいますいこまつひこじんじゃ

往馬坐伊古麻都比古神社(いこまにいますいこまつひこじんじゃ)は奈良県生駒市に鎮座する神社

式内小社県社

神社情報

往馬坐伊古麻都比古神社

 ご由緒

往馬坐伊古麻都比古神社(いこまにいますいこまつひこじんじゃ)は、奈良県生駒市にある神社である。式内社で、旧社格は県社。往馬大社(いこまたいしゃ)とも称し、生駒神社(いこまじんじゃ)と通称される。

引用:Wikipedia

 ご祭神

伊古麻都比古神、伊古麻都比賣神、氣長足比賣命、足仲津比古命、譽田別命、葛城高額姫命、息長宿禰王

 社格等

 最寄駅

近鉄生駒線 一分駅(510m)
近鉄生駒線 菜畑駅(850m)
近鉄生駒線 南生駒駅(1510m)

 鎮座地

奈良県生駒市壱分町1527-1

近くに鎮座する神社

神さまとつながる100の開運神社めぐり (王様文庫 B 182-2)
白鳥 詩子
三笠書房
売り上げランキング: 31,140
御朱印でめぐる関東の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)

ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 11,164
全国御朱印大事典
全国御朱印大事典
posted with amazlet at 20.02.04
日本の神社仏閣研究会
宝島社
売り上げランキング: 11,053