ひょうたんやまいなりじんじゃ
瓢箪山稲荷神社(ひょうたんやまいなりじんじゃ)は大阪府東大阪市に鎮座する神社
This image some rights reserved.
瓢箪山稲荷神社(ひょうたんやまいなりじんじゃ)は、大阪府東大阪市瓢箪山町にある神社。
若宇迦乃賣命
近鉄奈良線 瓢箪山駅(300m) 近鉄奈良線 枚岡駅(1130m) 近鉄奈良線 東花園駅(1410m)
大阪府東大阪市瓢箪山町8-1
情報の誤りやご指摘はこちら
枚岡神社
ひらおかじんじゃ 1km大阪府東大阪市出雲井町7番16号
枚岡神社(ひらおかじんじゃ)は、大阪府東大阪市にある神社。式内社(名神大社)、河内国一宮。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。春日大社の勧請元のため、元春日の別称がある。神紋は春日大社と同…
石切剣箭神社
いしきりつるぎやじんじゃ 2km東大阪市東石切町1-1-1
石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)は、大阪府東大阪市にある神道石切教の神社。 延喜式神名帳に記載されている河内郡の式内小社(旧社格)。「石切劔箭命神社二座」。 「石切さん」「でんぼ(腫れ物)の神…
玉祖神社(八尾市)
たまおやじんじゃ 3km大阪府八尾市大字神立443番地
玉祖神社(たまおやじんじゃ)は、大阪府八尾市神立にある神社。 八尾市東部・高安地区(恩智地区を除く旧高安郡13ヶ村)の氏神である。高安大明神ともいう。旧社格は郷社。
御野縣主神社
みのあがたぬしじんじゃ 4km大阪府八尾市上之島町南1丁目71番地
御野縣主神社(みのあがたぬしじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社。式内小社で、旧社格は村社。
若江鏡神社
わかえかがみじんじゃ 4km大阪府東大阪市若江南町2-3-9
若江鏡神社(わかえかがみじんじゃ)は東大阪市若江南町にある神社。
佐麻多度神社
さまたどじんじゃ 4km大阪府八尾市山畑340
佐麻多度神社(さまたどじんじゃ)は、大阪府八尾市に鎮座する神社で、河内国高安郡の式内社。
山本八幡宮(八尾市)
やまもとはちまんぐう 4km大阪府八尾市山本町1-2-16
山本八幡宮(やまもとはちまんぐう)は、大阪府八尾市山本町にある神社。 旧社格は村社。
須波麻神社
すはまじんじゃ 5km大阪府大東市中垣内2-11
須波麻神社は、大阪府大東市中垣内にある単立神社である。
八尾神社
やおじんじゃ 5km大阪府八尾市本町7丁目7-27
八尾神社(やおじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社。『延喜式神名帳』河内国若江郡の「栗栖神社(くるす{{mdash}})」に比定され(式内社)、社格は旧村社。旧若江郡西郷、木戸両村(現八尾市本町5丁目の北側、…
坐摩神社(大東市)
ざまじんじゃ 5km大阪府大東市平野屋1-9
坐摩神社(ざまじんじゃ)は、大阪府大東市平野屋にある神社。
矢作神社(八尾市)
やはぎじんじゃ 6km大阪府八尾市南本町6-6-72
矢作神社(やはぎじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社。式内小社で、旧社格は郷社。別宮八幡とも称する。 矢作は「やつくり」とも読む。
彌刀神社
弥刀神社、みとじんじゃ 6km大阪府東大阪市近江堂1-12-15
彌刀神社(弥刀神社、みとじんじゃ)は大阪府東大阪市近江堂一丁目にある神社。
往馬坐伊古麻都比古神社
いこまにいますいこまつひこじんじゃ 6km奈良県生駒市壱分町1527-1
往馬坐伊古麻都比古神社(いこまにいますいこまつひこじんじゃ)は、奈良県生駒市にある神社である。式内社で、旧社格は県社。往馬大社(いこまたいしゃ)とも称し、生駒神社(いこまじんじゃ)と通称される。
恩智神社
おんぢじんじゃ 6km大阪府八尾市恩智中町
恩智神社(おんぢじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社である。式内社(名神大社)、河内国二宮で、旧社格は府社。
平群坐紀氏神社
へぐりにますきのうじじんじゃ 6km奈良県生駒郡平群町上庄字辻の宮3
平群坐紀氏神社(へぐりにますきのうじじんじゃ)は、奈良県生駒郡平群町にある神社である。式内社(名神大)で、旧社格は村社。単に紀氏神社ともいう。現在は天照大神・天児屋根命・都久宿禰・八幡大菩薩を祭神と…
渋川神社(八尾市)
しぶかわじんじゃ 6km大阪府八尾市植松町三丁目3
渋川神社(しぶかわじんじゃ)は、大阪府八尾市植松町にある神社。 若江郡の式内社であり、旧社格は郷社。
常世岐姫神社
はちおうじじんじゃ 7km大阪府八尾市神宮寺5-173
常世岐姫神社は、『延喜式神名帳』に記される河内国大県郡神宮寺村の式内社である。 常世岐姫神社の正式名称は明治時代以降のものであり、それまでは「八王子神社(はちおうじじんじゃ)」と称していた。現在も正…