うねおつたもとじんじゃ
畝尾都多本神社(うねおつたもとじんじゃ)は奈良県橿原市に鎮座する神社
This image some rights reserved.
畝尾都多本神社(うねおつたもとじんじゃ)は、奈良県橿原市にある神社である。天香久山北西麓に鎮座し、「啼澤神社・哭沢神社・泣沢神社」の別名があり「なきさわのもり」と呼ばれている。
泣沢女神
式内小社 村社
近鉄大阪線 耳成駅(1530m) JR桜井線 香久山駅(1630m) 近鉄橿原線 畝傍御陵前駅(2010m)
奈良県橿原市木之本144
情報の誤りやご指摘はこちら
畝尾坐健土安神社
うねおにますたけはにやすじんじゃ 0km奈良県橿原市下八釣町138
畝尾坐健土安神社(うねおにますたけはにやすじんじゃ)は、奈良県橿原市にある神社である。天香具山の北西麓に鎮座している。
耳成山口神社
みみなしやまぐちじんじゃ 2km奈良県橿原市木原町
耳成山口神社(みみなしやまぐちじんじゃ)は、奈良県橿原市の耳成山(大和三山)にある神社。「山口神社」とあるが山麓ではなく山の八合目程の位置にある。大和国の山口社六社(飛鳥・石村・畝火・忍坂・長谷・耳…
甘樫坐神社
あまかしにますじんじゃ 2km奈良県高市郡明日香村大字豊浦字寺内626
甘樫坐神社(あまかしにますじんじゃ)は、奈良県高市郡明日香村の甘樫丘にある神社である。式内大社で、旧社格は村社。
飛鳥坐神社
あすかにいますじんじゃ、あすかにますじんじゃ 2km奈良県高市郡明日香村大字飛鳥字神奈備708
飛鳥坐神社(あすかにいますじんじゃ、あすかにますじんじゃ)は、奈良県高市郡明日香村にある神社である。式内社(名神大)で、旧社格は村社。
高市御県神社
たけちのみあがたじんじゃ 2km奈良県橿原市四条町761
高市御県神社(たけちのみあがたじんじゃ)は、奈良県橿原市にある神社である。式内社(名神大社)で、旧社格は無格社。
久米御縣神社
くめのみあがたじんじゃ 3km奈良県橿原市久米町786
久米御縣神社(くめのみあがたじんじゃ)は、奈良県橿原市にある神社である。式内社で、旧社格は村社。
橿原神宮
かしはらじんぐう 3km奈良県橿原市久米町934番地
橿原神宮(かしはらじんぐう)は、奈良県橿原市の畝傍山の東麓、久米町に所在する神社である。
畝火山口神社
うねびやまぐちじんじゃ、おむねやまじんじゃ 3km奈良県橿原市大谷町248-5
畝火山口神社(うねびやまぐちじんじゃ、おむねやまじんじゃ)は、奈良県橿原市の畝傍山西麓にある神社である。俗に「お峯山」と呼ばれる。式内社で、旧社格は県社。延喜式祝詞に記される大和国内の山口社6社(飛鳥…
牟佐坐神社
むさにますじんじゃ 3km奈良県橿原市見瀬町718
牟佐坐神社(むさにますじんじゃ)は、奈良県橿原市にある神社である。式内大社で、旧社格は村社。
等彌神社
とみじんじゃ 4km奈良県桜井市桜井1109
等彌神社(とみじんじゃ)は、奈良県桜井市桜井にある神社。『延喜式神名帳』に掲載されている大和国城上郡等彌神社に比定されている。明治時代までは能登宮と呼ばれていた。本社にあたる上ッ尾社の祭神は大日霊貴…
十市御縣坐神社
とおちのみあがたにますじんじゃ 4km奈良県橿原市十市町1番地
十市御縣坐神社(とおちのみあがたにますじんじゃ)は、奈良県橿原市にある神社。天平3年(730年)の『大倭国正税帳』(正倉院文書)に「十市御県神戸」とあり、奈良時代以前から続く古社である。式内大社で、旧社…
河俣神社
かわまたじんじゃ 4km奈良県橿原市雲梯町689
河俣神社(かわまたじんじゃ)は、奈良県橿原市にある神社である。式内社で、旧社格は村社。 鴨八重事代主神を祀る。
天太玉命神社
あめのふとたまのみことじんじゃ 4km奈良県橿原市忌部町字一ノ道153
天太玉命神社(あめのふとたまのみことじんじゃ)は、奈良県橿原市忌部町にある神社。式内社(名神大社)で、旧社格は村社。
宗像神社
むなかたじんじゃ 4km奈良県桜井市外山818
宗像神社(むなかたじんじゃ)は、奈良県桜井市外山(とび)の鳥見山(とみやま)山麓にある神社である。式内社(名神大社)で、旧社格は村社。
宗我坐宗我都比古神社
そがにますそがつひこじんじゃ/そがにいますそがつひこじんじや/そがのそがつひこじんじゃ 5km奈良県橿原市曽我町1196
宗我坐宗我都比古神社(そがにますそがつひこじんじゃ/そがにいますそがつひこじんじや/そがのそがつひこじんじゃ)は、奈良県橿原市曽我町にある神社。式内社(大社)で、旧社格は村社。 通称を「入鹿宮(いるか…
戸隠神社(桜井市)
とがくしじんじゃ 5km奈良県桜井市大字横柿字ミヤノタニ
戸隠神社(とがくしじんじゃ)は、奈良県桜井市にある神社。
大神神社
おおみわじんじゃ 5km奈良県桜井市三輪1422
大神神社(おおみわじんじゃ)は、奈良県桜井市にある神社。式内社(名神大社)、大和国一宮、二十二社(中七社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。 別称として三輪明神、三輪神社とも呼ば…