むさしだいろくてんじんじゃ
武蔵第六天神社(むさしだいろくてんじんじゃ)は埼玉県さいたま市岩槻区に鎮座する神社
当社の創建は第119代光格天皇の御代、天明二年六月十五日の御鎮祭と伝えられており、 明治四十年六月二十八日、村社香取神社・無格社鳴雷神社・無格社厳島神社・無格社熊野神社を合祀し、 現在に至る。
面足尊、吾屋惶根尊
村社
東武伊勢崎線 せんげん台駅(3510m) 東武伊勢崎線 武里駅(3680m) 東武伊勢崎線 大袋駅(3880m)
埼玉県さいたま市岩槻区大字大戸1752
情報の誤りやご指摘はこちら
久伊豆神社
ひさいずじんじゃ 4km埼玉県さいたま市岩槻区宮町2-6-55
久伊豆神社(ひさいずじんじゃ)は、さいたま市岩槻区宮町にある神社である。岩槻の総鎮守とされている。旧社格は県社。境内は岩槻城址の一部である。なお、「久伊豆神社」は当社のほかに岩槻区内に8社鎮座している…
春日部八幡神社
かすかべはちまんじんじゃ 6km埼玉県春日部市粕壁5597
春日部八幡神社(かすかべはちまんじんじゃ)は埼玉県春日部市にある神社である。
ひさいずじんじゃ 6km埼玉県越谷市越ヶ谷1700
久伊豆神社(ひさいずじんじゃ)は、埼玉県越谷市越ヶ谷にある神社である。越谷の総鎮守とされている。旧社格は郷社。宮内庁越谷鴨場と共に市の「環境保全地域」に指定されている。当社のほか、越谷市内に7社の「久…
氷川女体神社
ひかわにょたいじんじゃ 6km埼玉県さいたま市緑区 (さいたま市)緑区宮本2丁目17-1
氷川女体神社(ひかわにょたいじんじゃ、旧字体:氷川女體神社)は、埼玉県さいたま市緑区にある神社。武蔵国一宮を称する。旧社格は郷社。
東沼神社
とうしょうじんじゃ 6km埼玉県川口市差間2-15-45
創立不詳でありますが、鎌倉時代末期から江戸時代の初期のころの創立と思われます。 もとは、木花咲耶姫を奉斉した浅間神社でしたが、明治40年に、差間村の稲荷社、菅原社、間宮村の大白天社、氷川社、北原村の稲…
七郷神社
ななさとじんじゃ 7km埼玉県川口市戸塚3-13-6
郷神社は、明治40年以前は、氷川社でした。神社の創立については、別当であった西光院の火災で記録が焼失したため分かっておりません。 七郷神社の主祭神は、素盞嗚尊(スサノオのみこと)で、豊穣、武運の神様…
中山神社(さいたま市)
なかやまじんじゃ 7km埼玉県さいたま市見沼区中川145-65
中山神社(なかやまじんじゃ)は、埼玉県さいたま市見沼区中川にある神社。旧社格は村社。 別称として中氷川神社とも呼ばれる。氷川神社(大宮区)・氷川女体神社(緑区)とともに一体の氷川神社を形成していたと…
足立神社
あだちじんじゃ 9km埼玉県さいたま市浦和区上木崎5丁目
足立神社(あだちじんじゃ)は、埼玉県さいたま市浦和区にある神社。旧社格は村社。
武蔵一宮氷川神社
むさしいちのみやひかわじんじゃ 10km埼玉県さいたま市大宮区高鼻町一丁目407番地
氷川神社(ひかわじんじゃ)は、埼玉県さいたま市大宮区高鼻町にある神社。式内社(名神大社)、武蔵国一宮または三宮、勅祭社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。宮中の四方拝で遥拝される1社。東京…
埼玉縣護國神社
さいたまけんごこくじんじゃ 10km埼玉県さいたま市大宮区高鼻町3丁目149番地
埼玉縣護國神社(さいたまけんごこくじんじゃ)は、埼玉県さいたま市大宮区に鎮座する旧指定護国神社である。
氷川神社(さいたま市浦和区)
ひかわじんじゃ 10km埼玉県さいたま市浦和区本太4-3-33
氷川神社(ひかわじんじゃ)は、埼玉県さいたま市浦和区本太にある神社。旧社格は村社。 別称として本太氷川神社、元府趾氷川神社とも呼ばれる。鳥居扁額には元府趾(もとふと)と表記されている。
前川神社
まえかわじんじゃ 10km埼玉県川口市前川町3-374
前川神社(まえかわじんじゃ)は、埼玉県川口市にある神社である。
九重神社
ここのえじんじゃ 11km埼玉県川口市安行原2048
安行は、大宮合地の南端に位置する。地名の由来は、「昔、中田安斎入道安行と云うものが領せし地なるを以て、実名を取て名とすと云」(『新編武蔵風土記稿』)と伝え、中田安行は初期荘園開発当時のこの地の名主と…
氷川神社(鳩ケ谷)
ひかわじんじゃ 11km埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1-6-2
氷川神社は埼玉県川口市の旧鳩ヶ谷宿の中心地に鎮座する神社。 日光御成街道からやや西に入った高台に鎮座し、御創立は1394年(応永元年)と伝えられている。
調神社
つきじんじゃ 11km埼玉県さいたま市浦和区岸町3丁目17-25
調神社(つきじんじゃ) は、埼玉県さいたま市浦和区岸町にある神社。式内社で、旧社格は県社。別称は「調宮(つきのみや)」。社名の「ツキ」により月待信仰が古くからあり、狛犬ではなく狛ウサギがある神社として…
峯ケ岡八幡宮
みねがおかはちまんぐう 11km埼玉県川口市峯1304
峯ヶ岡八幡神社は、平安時代、朱雀天皇の治世にあたる天慶年間(938~947)に清和源氏の祖、源経基の創建と伝えられ、かつては、足立郡谷古田領三十二ヶ村(川口市新郷、安行の一部、草加市の西部)総鎮守に列せられ…
白岡八幡宮
しらおかはちまんぐう 12km埼玉県白岡市白岡889
白岡八幡宮(しらおかはちまんぐう)は、埼玉県白岡市にある神社。祭神は応神天皇。