たまつくりいなりじんじゃ
玉造稲荷神社(たまつくりいなりじんじゃ)は大阪府大阪市中央区に鎮座する神社
玉造稲荷神社(たまつくりいなりじんじゃ)は、大阪市中央区にある神社である。旧社格は府社。宇迦之御魂大神(稲荷神)を主祭神とし、下照姫命、稚日女命、月読命、軻偶突智命を配祀する。 社伝によれば垂仁天皇18年(紀元前12年)に創建され、当時は比売社と称していた。蘇我氏と物部氏の戦いの際、蘇我氏方の聖徳太子がこの地に布陣して戦勝を祈願し、戦勝後当地に観音堂を建てたという伝承がある。 豊臣大坂城の三の丸に位置し、その鎮守社として豊臣家から篤い崇敬を受けた。戦国時代の戦火で荒廃し、慶長8年(1603年)に豊臣秀頼により社殿が再建された。元和元年の大坂夏の陣で社殿は再び焼失し、元和5年に徳川幕府の大坂城代や氏子らの寄進によって再建された。社地は元々は急崖に面していたため、少しでも平坦化するために、寛政元年(1789年)、東横堀川の浚渫で出た土砂を町人らが運び込む「砂持」が行われた。豊臣・徳川時代を通して大坂城の鎮守とされ、豊津稲荷社と称した。江戸時代には伊勢参りの出発点とされた。 現在の「玉造」の社名は鎮座地の地名によるもので、一帯は古代、勾玉などを作っていた玉造部の居住地であったという伝承がある。昭和61年(1986年)、創祀二千年を記念して境内に難波・玉造資料館が開館した。
宇迦之御魂大神
府社
大阪長堀鶴見緑地線 玉造駅(370m) JR大阪環状線 森ノ宮駅(460m) 大阪中央線 森ノ宮駅(470m)
大阪府大阪市中央区玉造2-3-8
情報の誤りやご指摘はこちら
鵲森宮
かささぎもりのみや 0km大阪府大阪市中央区森之宮中央一丁目14-4
鵲森宮(かささぎもりのみや)は、大阪府大阪市中央区にある神社である。式内社で、旧社格は府社。通称を森之宮神社(もりのみやじんじゃ)といい、周辺の地名である森之宮の由来となっている。
三光神社
さんこうじんじゃ 1km大阪府大阪市天王寺区玉造本町14-90
三光神社(さんこうじんじゃ)は、大阪府大阪市天王寺区玉造本町の宰相山公園にある神社である。 天照大神・月読尊・素戔嗚尊を祀る。
豊國神社
ほうこくじんじゃ 1km大阪市中央区大阪城2番1号
豊國神社(ほうこくじんじゃ、新字体:豊国神社、旧字体:豐國神社)は、大阪府大阪市中央区大阪城に鎮座する神社。
比売許曽神社
ひめこそじんじゃ 1km大阪府大阪市東成区東小橋3-8-14
比売許曽神社(ひめこそじんじゃ)は、大阪市東成区にある神社である。旧社格は村社。式内名神大社「摂津国東生郡 比売許曽神社(下照比売社)」の論社の一社である(もう一社は高津宮摂社・比売古曽神社)。
白山神社(大阪市)
しらやまじんじゃ 1km大阪府大阪市城東区中浜二丁目3番15号
白山神社(しらやまじんじゃ)は、大阪府大阪市城東区中浜二丁目にある神社。旧社格は村社。
東高津宮
ひがしこうづぐう 1km大阪府大阪市天王寺区東高津町4-8
東高津宮(ひがしこうづぐう)とは大阪府大阪市天王寺区にある神社。仁徳天皇社と称していたこともある。
高津宮
こうづぐう 2km大阪府大阪市中央区高津1-1-29
高津宮(こうづぐう)は、大阪市中央区にある神社である。旧社格は府社で、戦後神社本庁の別表神社となった。
御幸森天神宮
みゆきのもりてんじんぐう 2km大阪府大阪市生野区桃谷3丁目10番5号
御幸森天神宮(みゆきのもりてんじんぐう)は、大阪府大阪市生野区(旧摂津国東生郡猪飼野村)にある神社である。 仁徳天皇、少彦名命、忍坂彦命を祀る、猪飼野村の氏神である。
生国魂神社
いくくにたまじんじゃ 2km大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9
生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)は、大阪府大阪市天王寺区にある神社。式内社で、旧社格は官幣大社。難波大社(なにわのおおやしろ)ともいう。地元では生玉(いくたま)さんの通称で親しまれている。
少彦名神社(神農さん)
すくなひこなじんじゃ 2km大阪府大阪市中央区道修町二丁目1番8号
少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)は、大阪市中央区道修町二丁目にある神社。旧社格は無格社。別称として、道修町の神農(しんのう)さん、神農さん。
五條宮
ごじょうのみや 3km大阪市天王寺区真法院町24-9
五條宮(ごじょうのみや)は大阪市天王寺区真法院町に鎮座する神社。
大阪天満宮
おおさかてんまんぐう 3km大阪府大阪市北区天神橋二丁目1番8号
大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)は、大阪府大阪市北区に鎮座する神社(天満宮)。別名に天満天神・浪華菅廟・中島天満宮がある。大阪市民からは「天満(てんま)の天神さん」と呼ばれ親しまれている。毎年7月24…
櫻宮
さくらのみや 3km大阪府大阪市都島区中野町1丁目12-32
櫻宮(さくらのみや)は、大阪市都島区中野町にある神社。旧社格は郷社。登記上の宗教法人名称は新字体の桜宮。通称桜宮神社(さくらのみやじんじゃ)とも表記される。都島区の地域名である桜宮は、本神社の名前が…
難波神社
なんばじんじゃ 3km大阪府大阪市中央区博労町4丁目1番3号
難波神社(なんばじんじゃ)とは大阪府大阪市中央区博労町4丁目1番3号にある神社。主祭神は仁徳天皇、配祀は素盞嗚尊。社格は府社。秋祭(例祭)は10月20日。摂津国総社として「難波大宮」または「平野神社」と呼ば…
大江神社(大阪市)
おおえじんじゃ 3km大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町5-40
大江神社(おおえじんじゃ)とは大阪府大阪市天王寺区にある神社。四天王寺の鎮守である四天王寺七宮のひとつ。 祭神は豊受大神、素盞嗚尊(牛頭天王)、欽明天皇、大己貴命、少彦名命。
久保神社(大阪市)
くぼじんじゃ 3km大阪府大阪市天王寺区勝山2丁目5-14
久保神社(くぼじんじゃ)は大阪市天王寺区勝山に鎮座する神社。
坐摩神社
いかすりじんじゃ 3km大阪府大阪市中央区久太郎町四丁目渡辺3号
坐摩神社(いかすりじんじゃ)は、大阪府大阪市中央区にある神社。式内社(大社)で、摂津国一宮を称する。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は「白鷺」。正式な読み方は「いかすりじんじゃ」だ…