大宝八幡宮

だいほうはちまんぐう

大宝八幡宮(だいほうはちまんぐう)は茨城県下妻市に鎮座する神社

県社国重文

神社情報

大宝八幡宮

 ご由緒

大宝八幡宮(だいほうはちまんぐう)は茨城県下妻市に鎮座する神社。旧社格は県社。
大宝元年(701)、藤原時忠公が筑紫の宇佐八幡宮を勧請創建したのがはじまりであり、関東最古の八幡宮とされる。

 ご祭神

応神天皇(誉田別命)、仲哀天皇(足仲彦命)、神功皇后(気長足姫命)

 社格等

 文化財

国指定重要文化財の建造物
大宝八幡神社本殿(桃山)

 最寄駅

関東鉄道常総線 大宝駅(220m)
関東鉄道常総線 騰波ノ江駅(2110m)
関東鉄道常総線 下妻駅(2570m)

公式サイト / SNS

 鎮座地

茨城県下妻市大宝667

近くに鎮座する神社

御朱印でめぐる関東の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)

ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 11,164
願いを叶える! 東京のすごい御朱印だけ集めました。 (サクラムック)

笠倉出版社 (2019-12-27)
売り上げランキング: 59,220