倭姫宮

やまとひめのみや

倭姫宮(やまとひめのみや)は三重県伊勢市に鎮座する神社

神宮125社

神社情報

倭姫宮

 ご由緒

倭姫宮(やまとひめのみや)は、三重県伊勢市楠部町にある神社であり、伊勢神宮皇大神宮の別宮である。別宮のうち創建が明確であるのは倭姫宮1宮のみで、1923年(大正12年)11月5日ともっとも新しい。祭神は、日本神話で第11代垂仁天皇の第四皇女と伝えられる倭姫命。
倭姫の命は天照大神を祀る宮を定めるため、数国を経たのち現在地に伊勢神宮を創建し、祭祀や神職の制度を定め、神道の基礎を作ったと伝えられるが、明治以前は倭姫命を祀る神社は作られなかった。
明治20年ころより宇治山田町(現在の伊勢市中心部)の住民を中心に、倭姫命を祀る神社を創立すべきという声が高まった。宇治山田町は1906年(明治39年)に市制を施行し宇治山田市となり、市長が先頭にたち倭姫命を祀る神社の創立の許可を1912年(大正元年)に国会に請願し、1919年(大正8年)に帝国議会で創立の予算が可決され、1921年(大正10年)1月4日には内宮別宮としての創立が決定し、外宮と内宮の中間に近い倉田山に創立された。

引用:Wikipedia

 ご祭神

倭姫命

 巡拝

 最寄駅

近鉄山田線 宇治山田駅(870m)
近鉄鳥羽線 宇治山田駅(870m)
近鉄鳥羽線 五十鈴川駅(1120m)

 鎮座地

三重県伊勢市楠部町5

近くに鎮座する神社

ラノベ古事記 日本の神様とはじまりの物語
小野寺 優
KADOKAWA (2017-07-12)
売り上げランキング: 5,719