ちちぶいまみやじんじゃ
秩父今宮神社(ちちぶいまみやじんじゃ)は埼玉県秩父市に鎮座する神社
This image some rights reserved.
秩父今宮神社(ちちぶいまみやじんじゃ)は、埼玉県秩父市の中心部にある神社である。今宮神社、八大龍王宮(はちだいりゅうおうぐう)とも称される。旧社格は村社。
伊邪那岐大神、伊邪那美大神、須佐之男大神、八大龍王神、宮中八神(御巫八神)、役尊神(役行者、役小角)、聖観世音菩薩、馬頭観世音菩薩、弁才天(弁財天)
村社
秩父本線 御花畑駅(420m) 西武秩父線 西武秩父駅(620m) 秩父本線 秩父駅(680m)
埼玉県秩父市中町16-10
情報の誤りやご指摘はこちら
秩父神社
ちちぶじんじゃ 0km埼玉県秩父市番場町1-1
秩父神社(ちちぶじんじゃ)は、埼玉県秩父市にある神社。式内社、武蔵国四宮。旧社格は国幣小社で、現在は神社本庁の別表神社。秩父地方の総鎮守である。三峯神社・宝登山神社とともに秩父三社の一社。12月の例祭…
愛宕神社(横瀬町)
あたごじんじゃ 2km埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬3663番地3
愛宕神社(あたごじんじゃ)は、埼玉県秩父郡横瀬町に鎮座する神社。
聖神社
ひじりじんじゃ 6km埼玉県秩父市黒谷字菅仁田2191
聖神社(ひじりじんじゃ)は、埼玉県秩父市黒谷に鎮座する神社である。秩父盆地の中央部やや北寄りに聳える簑山から南西にかけて延びた支脈である和銅山山麓に鎮座し、簑山を水源とする川が流下する社前は和銅沢(…
八幡大神社(皆野町)
はちまんだいじんじゃ 7km埼玉県秩父郡皆野町三沢2844
八幡大神社(はちまんだいじんじゃ)は、埼玉県秩父郡皆野町三沢の神社。旧社格は村社。
椋神社
むくじんじゃ 7km埼玉県秩父市下吉田7377
椋神社(むくじんじゃ)は延喜式神名帳に掲載された武蔵国秩父郡の式内社である。同名社が秩父郡市内に5社を数え、明治政府はいずれの神社にも式内社と称することを許したという。*椋神社(埼玉県秩父市下吉田)*椋…
寶登山神社
ほどさんじんじゃ 11km埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
宝登山神社(ほどさんじんじゃ)は、埼玉県秩父郡長瀞町の宝登山山麓にある神社。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。秩父神社・三峯神社とともに秩父三社の一社。宝登山山頂には奥宮が鎮座する。
秩父御嶽神社
ちちぶおんたけじんじゃ 15km埼玉県飯能市坂石550-2
秩父御嶽神社(ちちぶおんたけじんじゃ)は、埼玉県飯能市坂石にある神社。2014年現在、飯能市内で唯一神職が常駐する神社である。
三峯神社
みつみねじんじゃ 16km埼玉県秩父市三峰298-1
三峯神社(みつみねじんじゃ)は、埼玉県秩父市三峰にある神社。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。秩父神社・宝登山神社とともに秩父三社の一社。拝殿の手前には珍しい三ツ鳥居がある。
素盞鳴神社(飯能市)
すさのおじんじゃ 19km埼玉県飯能市大字赤沢字井戸尻508-3
素盞鳴神社(すさのおじんじゃ)は埼玉県飯能市の神社。
金鑚神社
かなさなじんじゃ 21km埼玉県児玉郡神川町字二ノ宮750
金鑚神社(かなさなじんじゃ)は、埼玉県児玉郡神川町字二ノ宮にある神社。式内社(名神大社)、武蔵国二宮または五宮。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。
奥氷川神社
おくひかわじんじゃ 21km東京都西多摩郡奥多摩町氷川178
奥氷川神社(おくひかわじんじゃ)は東京都西多摩郡奥多摩町にある神社。式内社の論社である。氷川神社と中氷川神社とともに「武蔵三氷川」と呼ばれ、一直線に並んで本社・中社・奥社の関係になっているとも言われ…
高麗神社
こまじんじゃ 24km埼玉県日高市大字新堀833番地
高麗神社 (こまじんじゃ)は埼玉県日高市に鎮座する神社。旧社格は県社。
武蔵御嶽神社
むさしみたけじんじゃ 24km東京都青梅市御岳山176
武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)は、東京都青梅市(武蔵国多磨郡)にある神社。武蔵御岳山の山上に鎮座する。櫛真智命などを祀る。中世以降、山岳信仰の霊場として発展し、武蔵・相模に渡る信仰圏を獲得した…
軍太利神社(飯能市)
ぐんだりじんじゃ 25km埼玉県飯能市大字大河原595
軍太利神社(ぐんだりじんじゃ)は、埼玉県飯能市大河原にある神社。旧社格は村社。
野々宮神社(日高市)
ののみやじんじゃ 25km埼玉県日高市野々宮146番地
野々宮神社(ののみやじんじゃ)は埼玉県日高市の神社。旧社格は村社。
大六天(飯能市)
だいろくてん 25km埼玉県飯能市大字飯能
大六天(だいろくてん)は、埼玉県飯能市飯能にある小祠。宗教法人ではない。西側に市指定文化財(史跡)「本郷大六天青石塔婆と樫樹」がある。
諏訪八幡神社(飯能市)
すわはちまんじんじゃ 26km埼玉県飯能市大字飯能字諏訪前263番地
諏訪八幡神社(すわはちまんじんじゃ)は埼玉県飯能市の神社。境内社の飯能恵比寿神社は武蔵野七福神に数えられる。