すわじんじゃ
諏訪神社(仙台市太白区)(すわじんじゃ)は宮城県仙台市太白区に鎮座する神社
諏訪神社(すわじんじゃ)は、宮城県仙台市太白区にある神社である。主祭神は建御名方神で、天照皇大神など6柱を合祀している。
建御名方神
村社
JR東北本線 太子堂駅(640m) JR東北本線 長町駅(1000m) 仙台市南北線 長町駅(1190m)
宮城県仙台市太白区郡山5-13-8
情報の誤りやご指摘はこちら
愛宕神社(仙台市)
あたごじんじゃ 3km宮城県仙台市太白区向山四丁目17番1号
愛宕神社(あたごじんじゃ)は、愛宕信仰にもとづく愛宕神社の一つである。もと米沢にあった愛宕神社が、伊達政宗の移封とともにまず岩出山へ、ついで仙台へ移転した。仙台総鎮守。火防鎮護、辰巳歳生一代守護の利…
浪分神社(仙台市若林区)
なみわけじんじゃ 4km宮城県仙台市若林区霞目2丁目15番37号
浪分神社(なみわけじんじゃ)は、宮城県仙台市若林区にある神社である。災害記念碑。 旧社格は村社。過去の東北地方太平洋側で発生した大地震・大津波を伝える神社として注目を集めている。
白山神社(仙台市)
はくさんじんじゃ 4km宮城県仙台市若林区木ノ下3丁目9-1
白山神社(はくさんじんじゃ)は、仙台市若林区木ノ下にある神社。日本各地に数ある白山神社の一つで、陸奥国分寺の境内にある。木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)とも呼び習わす。戦国時代に国分氏の尊…
熊野神社
くまのじんじゃ 4km宮城県名取市高舘熊野堂字岩口上51
熊野神社(くまのじんじゃ)は、宮城県名取市にある神社である。名取熊野三社のうちの一社。旧称熊野新宮社(くまのしんぐうしゃ)。旧社格は県社。
榴岡天満宮
つつじがおかてんまんぐう 5km宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡105-3
榴岡天満宮(つつじがおかてんまんぐう)は仙台市宮城野区に鎮座する神社。 平安時代の天延2年(974)に山城国創建された後、平将春により陸奥国宇多郡(現在の福島県)に勧請、さらに宮城県柴田郡川内村に遷座し…
鹽竈神社(仙台市宮城野区)
しおがまじんじゃ 5km宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-22
鹽竈神社(しおがまじんじゃ)は、宮城県仙台市宮城野区のJR仙台駅東口の初恋通り沿いにある神社。「名掛丁塩釜神社」とも呼ばれる。当社は、同県塩竈市にある鹽竈神社の仮宮を端緒とし、現在は島崎藤村が下宿して…
熊野本宮社(名取市)
くまのほんぐうしゃ 5km宮城県名取市高舘熊野堂字五反田34
熊野本宮社(くまのほんぐうしゃ)は、宮城県名取市にある神社である。名取熊野三社のうちの一社。
宮城縣護國神社
みやぎけんごこくじんじゃ 5km宮城県仙台市青葉区川内1
宮城縣護國神社(みやぎけんごこくじんじゃ)は、仙台市都心部の西にある青葉山の仙台城(青葉城)本丸跡に創建された神社(護国神社)である。明治維新以降の諸事変、戦役における宮城県関係あるいは縁故のある戦…
仙臺大神宮
せんだいだいじんぐう 5km宮城県仙台市青葉区片平1-3-6
明治4年、伊勢に神宮教院が開設された際、全国の三十一教区のうち第4教区宮城本部設営に当たり神宮教奥羽教会所を設立したのに始まる。 そして明治32年神宮奉斎会が新設され、神宮奉斎会宮城本部と改称。 戦後宗…
櫻岡大神宮
さくらがおかだいじんぐう 5km宮城県仙台市青葉区桜ヶ岡公園1-1
櫻岡大神宮(さくらがおかだいじんぐう)は、仙台市都心部の西、広瀬川左岸の西公園内にある神社。旧社格は県社。同社の周辺は、仙台市の中でも有数のサクラの名所として知られる。
熊野那智神社(名取市)
くまのなちじんじゃ 6km宮城県名取市高舘吉田舘山8
熊野那智神社(くまのなちじんじゃ)は、宮城県名取市にある神社である。名取熊野三社のうちの一社。
亀岡八幡宮
かめおかはちまんぐう 6km宮城県仙台市青葉区川内亀岡62
文治5年(1189、鎌倉)伊達朝宗相州鎌倉鶴ケ岡八幡宮を伊達郡高子村に勧請した。このとき霊亀出現、依って亀岡と称す。応永33年岡部梁川に遷座、天文元年伊達稙宗同郡西山城に遷し、又元亀2年同郡梁川に移す。天正…
仙台東照宮
せんだいとうしょうぐう 7km宮城県仙台市青葉区東照宮一丁目6-1
仙台東照宮(せんだいとうしょうぐう)は、宮城県仙台市青葉区東照宮にある神社。承応3年(1654年)に伊達忠宗が創建し、東照大権現(徳川家康)を祀る。旧社格は県社。
大崎八幡宮
おおさきはちまんぐう 7km宮城県仙台市青葉区八幡四丁目6番1号
大崎八幡宮(おおさきはちまんぐう)は、宮城県仙台市青葉区八幡にある神社である。旧社格は村社。社殿は国宝に指定されており、どんと祭の裸参りで知られる。
青葉神社
あおばじんじゃ 8km宮城県仙台市青葉区青葉町7番1号
青葉神社(あおばじんじゃ)は、宮城県仙台市青葉区青葉町にある神社である。旧社格は県社。1874年に創建され、武振彦命(たけふるひこのみこと、仙台藩祖伊達政宗の神号)を祀る。江戸時代後期から明治時代初期に…
下増田神社
しもますだじんじゃ 10km宮城県名取市下増田屋敷64
下増田神社(しもますだじんじゃ)は、宮城県名取市の北釜地区に所在する神社。かつては「神明宮」と称した。
坪沼八幡神社
つぼぬまはちまんじんじゃ 11km宮城県仙台市太白区坪舘前東69
坪沼八幡神社(つぼぬまはちまんじんじゃ)は宮城県仙台市太白区に鎮座する神社。 旧社格は村社。 第70代後冷泉天皇の御代天喜4年(1056)陸奥の豪族阿部頼時が乱を起こし朝廷は源頼義に頼時討伐を命じ、頼義と子の…