てんめいいなりじんじゃ
天明稲荷神社(てんめいいなりじんじゃ)は埼玉県朝霞市に鎮座する神社
天明稲荷神社の創立はあきらかではないが、もとは柳澤清五郎の座敷神。柳澤家の祖先が山林に白狐の死骸を発見し、なみの野狐ではないことから懇ろに供養し祠をもうけたことにはじまります。 しかし、柳澤清五郎は明治21年に稲荷社のある山林を売却してしまいます。 翌年、柳澤家所縁の老人から 「我は天明年間(1781-89)に妻恋稲荷から箭弓稲荷に遣わされた白狐である。故あって柳澤家を守護する稲荷となったが、稲荷の屋敷をほかに売却したことはまことに都合が悪い。速やかに買い戻すべし。」 と告げられ、高橋源左衛門は周りの協力によりこの地を所有、大正5年に「天明稲荷神社」と命名し、神職となった高橋源左衛門は日々荒行を重ね、神明奉仕に務めました。 その人徳により天明稲荷社の神徳(火防・盗賊除け・失物発見など)は広域に知れ渡り、多くの信仰を集めました。
大祖参神、天照大御神、月夜見神、彦火邇邇杵命、木花開耶姫命、宇迦御魂神
ツールド御朱印
東武東上本線 志木駅(1280m) JR武蔵野線 北朝霞駅(1430m) 東武東上本線 朝霞台駅(1550m)
埼玉県朝霞市宮戸3丁目2−17
情報の誤りやご指摘はこちら
宮戸神社
みやどじんじゃ 0km埼玉県朝霞市宮戸4丁目3−1
宮戸神社(みやどじんじゃ)は朝霞市宮戸にある神社。 創建年代は不詳だが古くは熊野権現して宮戸地区の氏神として祀られていた。 明治40年、浜崎氷川神社に三柱神社として合祀され跡地は遥拝所となるが、昭和17…
出雲大社埼玉分院
いずもおおやしろ/たいしゃ さいたまぶんいん 3km埼玉県朝霞市本町2丁目20−18
出雲大社埼玉分院(いずもおおやしろ/たいしゃ さいたまぶんいん)は埼玉県朝霞市本町にある神社、出雲大社教の教会である。通称は「朝霞(埼玉県)の出雲大社」。2020年(令和2年)元日、出雲大社朝霞教会(いず…
睦神社
むつみじんじゃ 6km埼玉県さいたま市南区白幡1丁目16-13
睦神社(むつみじんじゃ) は、埼玉県さいたま市南区にある神社。総本社は富士山本宮浅間大社。調神社の兼務社となっている。
成増菅原神社
なりますすがわらじんじゃ 6km東京都板橋区成増5-3-23
創建年代は不詳。 江戸時代には旧成増村の鎮守で、真言宗智山派の寺院・瑠璃光山青蓮寺が別当を担った。 新編武蔵風土記稿には山王社として記され、境内にある1679(延宝7)年銘の区内最古の手水鉢には「自在天神」…
赤塚氷川神社
あかつかひかわじんじゃ 7km東京都板橋区赤塚4-22-1
古老の伝承などによれば、1458(長禄元)年に赤塚城主・千葉介自胤が武州一ノ宮氷川神社の御分霊を奉請し当地に奉ったのが創祀であるという。 祭神の一柱、藤原広継は奈良時代の貴族で、大宰府で反乱(藤原広嗣の乱)…
調神社
つきじんじゃ 7km埼玉県さいたま市浦和区岸町3丁目17-25
調神社(つきじんじゃ) は、埼玉県さいたま市浦和区岸町にある神社。式内社で、旧社格は県社。別称は「調宮(つきのみや)」。社名の「ツキ」により月待信仰が古くからあり、狛犬ではなく狛ウサギがある神社として…
大杉神社(ふじみ野市)
おおすぎじんじゃ 7km埼玉県ふじみ野市福岡新田
大杉神社(おおすぎじんじゃ)は、埼玉県ふじみ野市中福岡にある小さな神社である。1878年(明治11年)に建てられた。本社は茨城県稲敷市にある大杉神社で、祭神は大物主大神である。
赤塚諏訪神社
あかつかすわじんじゃ 7km東京都板橋区大門11-1
創建年代は不詳。古伝によれば赤塚領主であった千葉介自胤が、長禄年間(1457~1461年)に信濃国・諏訪大社よりその御分霊を勧請し、武運長久を祈願したと伝えられる。 1630(寛永7)年頃に十羅刹女が配祀され十羅刹諏…
氷川神社(さいたま市浦和区)
ひかわじんじゃ 8km埼玉県さいたま市浦和区本太4-3-33
氷川神社(ひかわじんじゃ)は、埼玉県さいたま市浦和区本太にある神社。旧社格は村社。 別称として本太氷川神社、元府趾氷川神社とも呼ばれる。鳥居扁額には元府趾(もとふと)と表記されている。
長宮氷川神社
ながみやひかわじんじゃ 8km埼玉県ふじみ野市長宮2-2-4
長宮氷川神社(ながみやひかわじんじゃ)は、埼玉県ふじみ野市にある神社である。福岡(ふじみ野市上福岡地区)総鎮守である。
四葉稲荷神社
よつばいなりじんじゃ 8km東京都板橋区四葉2-9-11
創立年月日は定かではないが、元亀年間(1500年代)には徳丸四葉村の鎮守としてこの地に創建されていたようである。代々徳丸北野神社の社家大野家が奉仕する。
武蔵野坐令和神社
むさしのにますうるわしきやまとのみやしろ 8km埼玉県所沢市東所沢和田3丁目10−25
隈研吾が社殿のデザインを担当し、元号『令和』の考案者である中西進が命名した神社。 社殿天井には、天野喜孝による天井画も描かれている。また、社務所内には「アニメ聖地88ヶ所の1番札所」が設置される。 設計…
和樂備神社
わらびじんじゃ 8km埼玉県蕨市中央4丁目20-9
和樂備神社(わらびじんじゃ)は埼玉県蕨市にある神社である。新字体を用いて和楽備神社と表記されることが多い。蕨市の総鎮守として崇敬される。旧社格は村社。
天神社
てんじんじゃ 9km東京都西東京市北町6-7-19
天神社(てんじんじゃ)は東京都西東京市にある菅原道真を祭神とする神社である。
足立神社
あだちじんじゃ 9km埼玉県さいたま市浦和区上木崎5丁目
足立神社(あだちじんじゃ)は、埼玉県さいたま市浦和区にある神社。旧社格は村社。
徳丸北野神社
とくまるきたのじんじゃ 9km東京都板橋区徳丸6-34-3
徳丸北野神社(とくまるきたのじんじゃ)は東京都板橋区に鎮座する神社。国の重要無形民俗文化財「田遊び神事」・区無形民俗文化財「獅子舞、四つ竹踊り」が伝わる。平成29年2月11日で創建1,022年、板橋区内最古の…
神明社(所沢市中富)
しんめいしゃ 9km埼玉県所沢市中富1507
神明社(しんめいしゃ)は、埼玉県所沢市中富にある神社。 通称「富(とめ)の神明様」として親しまれている。 同市中心街にある神明社については所澤神明社を参照。