皇后八幡神社

こうごうはちまんじんじゃ

皇后八幡神社(こうごうはちまんじんじゃ)は広島県三原市に鎮座する神社

村社

神社情報

皇后八幡神社

 ご由緒

皇后八幡神社(こうごうはちまんじんじゃ)は広島県三原市に鎮座する神社。 旧社格は村社。
正五位相模守丸山朝臣年国卿が、故あって此の地に土着。
その子孫の丸山右衛門丞年清が本願主となり、応永31年(1424年)に山城国男山八幡(岩清水八幡)より勧請。
八幡勧請から数代の子孫で神主の丸山年信が本願主となり、永正2年(1505年)3月15日に当国の総鎮守厳島神社に詣でて、厳島大明神を勧請。(​以上、社伝より)

 ご祭神

応神天皇、神功皇后、仲哀天皇、市寸島日売命、建内宿禰

 社格等

 最寄駅

JR呉線 須波駅(1210m)
JR山陽本線 糸崎駅(4230m)
JR呉線 安芸幸崎駅(4490m)

公式サイト / SNS

 鎮座地

広島県三原市須波西2丁目6−27

近くに鎮座する神社

御朱印でめぐる九州の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)

ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 59,459
神さまとつながる100の開運神社めぐり (王様文庫 B 182-2)
白鳥 詩子
三笠書房
売り上げランキング: 31,140