いやひこじんじゃ
彌彦神社(いやひこじんじゃ)は新潟県弥彦村に鎮座する神社
This image some rights reserved.
彌彦神社(いやひこじんじゃ、弥彦神社)は、新潟県西蒲原郡弥彦村にある神社。式内社(名神大社)、越後国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。正式には「いやひこ」だが、地名などが全て「やひこ」と読む関係で、一般には「やひこ」と呼ばれる。
天香山命
式内名神大社 国幣中社 別表神社
諸国一宮
JR弥彦線 弥彦駅(980m) JR弥彦線 矢作駅(2880m) JR越後線 北吉田駅(4980m)
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2898
情報の誤りやご指摘はこちら
湯神社
ゆじんじゃ 2km新潟県西蒲原郡弥彦村
湯神社(ゆじんじゃ)は新潟県西蒲原郡弥彦村にある神社。 彌彦神社の末社であり、別名に「石薬師様」「石薬師大明神」とも呼ばれる。 本殿には神座として巨石が祀られており、温泉の神・薬の神・村の守護神…
彌彦神社奥宮(御神廟)
いやひこじんじゃおくみや 2km新潟県長岡市寺泊野積
彌彦神社奥の宮。弥彦山頂に鎮座する。天香山命と妃神熟穂屋姫命の神廟とされる。
酒呑童子神社
しゅてんどうじじんじゃ 5km新潟県燕市国上5866-1
酒呑童子神社はこの分水町に生まれ育った酒呑童子伝説にちなむ神社。分水町異業種交流会に対して縁結びの思召があり酒呑童子神社を1995年に建立、縁結びの神として酒呑童子を祀る。
巻神社
まきじんじゃ 8km新潟県新潟市西蒲区巻甲2224
享保十三年(1728年)、天保十二年(1841年)と二度の大火に遭い記録等を焼失したため、創建年代については不明だが社伝によれば巻町当初から鎮座していたと伝えられている。 上杉謙信公からの崇敬が篤く…
曽根神社
そねじんじゃ 12km新潟県新潟市西蒲区曽根6
曽根神社は,越後曽根駅(JR越後線)の東500メートル,旧西川町の二番町に鎮座する。 元来,健御名方命尊を主祭神とする諏訪神社で,「神社明細帳」(明治十六年)に「西蒲原郡曽根村字冨出 村社・曽根神社」とあ…
金玉神社(新潟市)
きんぎょくじんじゃ 23km新潟県新潟市南区鷲ノ木新田
金玉神社(きんぎょくじんじゃ)は、新潟県新潟市南区鷲ノ木新田にある神社である。
金玉稲荷神社
きんぎょくいなりじんじゃ 23km新潟県新潟市南区鷲ノ木新田
金玉稲荷神社(きんぎょくいなりじんじゃ)は、新潟県新潟市南区鷲ノ木新田にある神社である。
青山御幣稲荷神社
あおやまごへいいなりじんじゃ 26km新潟県新潟市西区青山1丁目18−1
御幣稲荷神社(ごへいいなりじんじゃ)は新潟市西区に鎮座する稲荷社。 寛文元年(1661)の創建と伝えるが,一説に建久四年(1193)の創建ともいう。祭神は宇賀能御魂神。 かつては砂丘の上にあり,社殿まで360余の…
金峯神社
きんぷじんじゃ 27km新潟県長岡市西蔵王3-1-5
金峯神社(きんぷじんじゃ)は新潟県長岡市に鎮座する神社である。旧社格は県社で明治時代まで蔵王権現という。近辺では「蔵王さま」と呼ばれている。廃仏毀釈までの別当寺は安禅寺(金峰山静観院)。
堀出神社
ほりいでじんじゃ 28km新潟市秋葉区新津本町3丁目14番6号
堀出神社(ほりいでじんじゃ)は、新潟県新潟市秋葉区(旧新津市)にある神社。旧社格は郷社。
白山浦天満宮
はくさんうらてんまんぐう 29km新潟県新潟市中央区白山浦2丁目65
菅原神社は、新潟県新潟市中央区白山浦に鎮座している神社。創建年代・由緒等は不詳。
平潟神社
ひらかたじんじゃ 29km新潟県長岡市表町1-6-1
平潟神社(ひらかたじんじゃ)は新潟県長岡市にある諏訪神社。境内には長岡空襲の犠牲者を慰霊する「長岡市戦災殉難者慰霊塔」もあった(1995年(平成7年)に隣接する平潟公園に移設)。旧社格は初め郷社、後に県社…
学校町菅原神社
がっこうまちすがわらじんじゃ 29km新潟県新潟市中央区学校町通3番町500
菅原神社は創祀者並びに創立年月日は不詳なるも、棟札書写しによれば元治元年以前にの建立(寛政以前とも言われている)にして現在地の当時の住民百十八戸の産土神として奉斎し、明治二十年七月新潟市の市制施行に伴…
白山神社
はくさんじんじゃ 30km新潟県新潟市中央区一番堀通町510番地
白山神社(はくさんじんじゃ)は、新潟県新潟市中央区一番堀通町に鎮座する神社である。彌彦神社・新潟縣護國神社とともに、新潟県を代表する神社の一つである。正月の初詣の折りや「白山まつり」開催時には大勢の…
新潟縣護國神社
にいがたけんごこくじんじゃ 30km新潟県新潟市中央区西船見町5932-300
新潟縣護國神社(にいがたけんごこくじんじゃ)は、新潟県新潟市中央区にある神社(護国神社)である。戊辰戦争から第二次世界大戦までの新潟県出身の戦死者を英霊として祀り、現在の祭神の数は75,000余柱となって…
古町神明宮
ふるまちしんめいぐう 30km新潟県新潟市中央区古町通一番町500番地
当社は、もともと船江神社と神明宮が合祀されて現在の名となったが、古くは、猿田彦大神が、船に乗ってこの地に流れ着き、その後、守護神となったことを住民が喜び建立したことに始まるとされている。明暦年間(165…
古町愛宕神社
ふるまちあたごじんじゃ 30km新潟県新潟市中央区古町通二番町495番地
古町愛宕神社(ふるまちあたごじんじゃ)は、新潟県新潟市中央区古町通にある神社。越後長岡藩主からの信仰も厚く『愛宕さま』として親しまれてきた。拝殿と本殿は新潟市の有形文化財(建造物)に指定。