祭神 | 大己貴命、五十猛命、日本武尊 |
---|---|
社格 | |
巡拝 |
|
文化財 |
|
HP | http://www.kinomiya.or.jp/ |
住所 | 静岡県熱海市西山町43-1 |
最寄り駅 | JR伊東線 来宮駅(280m)東海道新幹線 熱海駅(960m)JR東海道本線 熱海駅(960m) |
来宮神社の近くの神社
-
湯前神社[0km]
湯前神社(ゆぜんじんじゃ)は、静岡県熱海市に鎮座する神社である。式内社の「久豆弥(くづみ)神社」の論社で、旧社格は村社。社前には走り湯と並び熱海温泉本来の源泉とされる大湯(おおゆ)が湧いている。
-
伊豆山神社[2km]
伊豆山神社(いずさんじんじゃ)は、静岡県熱海市伊豆山上野地、JR熱海駅の北東約1.5kmにある神社。全国各地に点在する伊豆山神社や伊豆神社(いずじんじゃ)、走湯神社(そうとうじんじゃ、はしりゆじんじゃ)など…
-
五所神社(湯河原町)[5km]
五所神社は神奈川県湯河原町に鎮座する神社。社伝によれば、今から千三百年前天智天皇の御代、加賀の住人二見加賀之助重行らの手によってこの地方が開拓されたとき土肥郷(吉浜、鍛冶屋、門川、堀ノ内、宮上、宮下…
-
-
初姫神社[11km]
延喜式に載っている全国神名帳によると伊豆国には式内社が92座あった。92座の中田方郡に24座あるが、その中の一座が初姫神社で「金村五百村咩命神社 函南仁田」と出ている。函南町内にある神社の内、式内社…
-
-
-
三嶋大社[14km]
三嶋大社(みしまたいしゃ)は、静岡県三島市にある神社。式内社(名神大社)、伊豆国一宮・総社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。東国を中心に、一部九州の三島神社とも関係があり、伊予大三島の…
-
-
廣瀬神社[15km]
延喜式内社であり、神階帳従一位広瀬の明神という。祭神は、溝樴姫命外二神。 社伝によれば、三島大社はその昔下田の白浜からこの地に移り、後に三島に遷祀したという。 天正十八年(一五九一)豊臣秀吉による韮…