祭神 | 天照皇大御神、豊受大御神、応神天皇、神功皇后、菅原道真公、加具土神 |
---|---|
社格 |
|
巡拝 |
|
文化財 |
|
HP | |
住所 | 富山県高岡市伏木東一宮17-2 |
最寄り駅 | JR氷見線 伏木駅(490m)万葉線高岡軌道線 中伏木駅(1030m)JR氷見線 越中国分駅(1130m) |
伏木神社の近くの神社
-
-
二上射水神社[4km]
二上射水神社(ふたがみいみずじんじゃ)は、富山県高岡市の二上山南麓にある神社である。式内名神大社、越中国一宮で明治時代に遷座した射水神社の元の鎮座地である。二上山を神体山とし、二上大神を祀る。旧社格…
-
-
-
-
射水神社[6km]
射水神社(いみずじんじゃ)は、富山県高岡市の高岡古城公園内にある神社。式内社(名神大社または小社)、越中国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は祭神の瓊瓊杵尊にちなみ「稲穂」。
-
-
-
-
加茂神社(射水市)[10km]
加茂神社(かもじんじゃ)は、富山県射水市にある神社である。賀茂御祖神社領倉垣荘の惣社で、旧社格は郷社。一般には下村加茂神社と呼ばれる。祭神は玉依姫命、賀茂建角身命、賀茂別雷命。