射水神社 いみずじんじゃ 富山県高岡市古城1-1 625 瓊瓊杵尊 射水神社(いみずじんじゃ)は、富山県高岡市の高岡古城公園内にある神社。式内社(名神大社または小社)、越中国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は祭神の瓊瓊杵尊にちなみ「稲穂」。 式内名神論社国幣中社別表神社諸国一宮
気多神社 けたじんじゃ 富山県高岡市伏木一宮1-10-1 182 大己貴命、奴奈加波比売命 気多神社(けたじんじゃ)は、富山県高岡市にある神社。式内社(名神大社または小社)、越中国一宮。旧社格は県社。所在地の高岡市伏木は、かつて国府や国分寺が存在した越中国の中心地で、当神社境内にも越中国総… 式内名神大社県社諸国一宮国重文
高岡関野神社 たかおかせきのじんじゃ 富山県高岡市末広町9-56 113 国常立尊、天照皇大神、伊弉冉尊、稲荷大神、菅原道真公、前田利長公 高岡関野神社(たかおかせきのじんじゃ)は、富山県高岡市にある神社。単に関野神社とも呼ばれ、別名は高の宮(たかのみや)。旧社格は県社。 式内小社県社
伏木神社 ふしきじんじゃ 富山県高岡市伏木東一宮17-2 67 天照皇大御神、豊受大御神、応神天皇、神功皇后、菅原道真公、加具土神 伏木神社(ふしきじんじゃ)は、富山県高岡市伏木にある神社である。毎年5月15日に行われる例祭「伏木曳山祭」(別名「けんか山」)で有名。
二上射水神社 ふたがみいみずじんじゃ 富山県高岡市二上1519 62 二上大神 二上射水神社(ふたがみいみずじんじゃ)は、富山県高岡市の二上山南麓にある神社である。式内名神大社、越中国一宮で明治時代に遷座した射水神社の元の鎮座地である。二上山を神体山とし、二上大神を祀る。旧社格… 式内名神大社村社
西保神社 にしぼじんじゃ 富山県高岡市戸出西部金屋396番地 6 天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、宇麻志葦牙彦舅神、天之底立神、天照皇大神、豊受大神、白山比咩神、加具土大神 西保神社(にしぼじんじゃ)は、富山県高岡市戸出西部金屋にある神社である。 村社
戸出野神社 といでのじんじゃ 富山県高岡市戸出町3-12-34 5 天照皇大神 戸出野神社(といでのじんじゃ)は、富山県高岡市戸出町にある神社。神社の入り口にある大鳥居で知られる。祭神は天照皇大神で、秋季例祭として10月に幌武者行列が行われる。
吉住熊野神社 よしずみくまのじんじゃ 富山県高岡市戸出吉住2042番地 4 伊弉諾命、事解男命、速玉男命、建御名方命 吉住熊野神社(よしずみくまのじんじゃ)は、富山県高岡市戸出吉住2042番地にある神社である。 村社
内免神明社 ないめんしんめいしゃ 富山県高岡市2丁目9-15 4 天照大神 内免神明社(ないめんしんめいしゃ)は高岡市内免にある神社。 :元は有磯正八幡宮相殿に鎮座していたが、村立てを期に現在地に遷座。 :内免開の産土神。 村社
春日神社(高岡市戸出春日) かすがじんじゃ 富山県高岡市戸出春日452番地 1 天児屋根命、武甕槌命、天照皇大神、罔象女命、建御名方命 春日神社(かすがじんじゃ)は、富山県高岡市戸出春日452番地にある神社である。 村社
富山県高岡市古城1-1 625
瓊瓊杵尊
射水神社(いみずじんじゃ)は、富山県高岡市の高岡古城公園内にある神社。式内社(名神大社または小社)、越中国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は祭神の瓊瓊杵尊にちなみ「稲穂」。