大島愛宕神社

おおじまあたごじんじゃ

大島愛宕神社(おおじまあたごじんじゃ)は東京都江東区に鎮座する神社

神社情報

大島愛宕神社

 ご由緒

詳しく知る文献がないが、元武蔵国葛飾群中之郷村(現在の墨田区内)に鎮座していたが、寛永年間(1624-44)同村民の移住とともに今の大島に転社し、氏神として厚く尊信されたのを大正十二年六月当時氏子の淨地を選び、現境内地に奉遷した。

 ご祭神

迦遇突智神

 最寄駅

都営新宿線 西大島駅(290m)
都営新宿線 住吉駅(720m)
東京メトロ半蔵門線 住吉駅(720m)

 鎮座地

東京都江東区大島2-15-4

近くに鎮座する神社

神さまとつながる100の開運神社めぐり (王様文庫 B 182-2)
白鳥 詩子
三笠書房
売り上げランキング: 31,140
【書置き御朱印専用】御朱印ホルダー/桜尽くし(紺)
ご朱印帳専門店 HollyHock
売り上げランキング: 36,011