飛龍八幡宮

ひりゅうはちまんぐう

飛龍八幡宮(ひりゅうはちまんぐう)は山口県周南市に鎮座する神社

県社

神社情報

飛龍八幡宮

 ご由緒

飛龍八幡宮(ひりゅうはちまんぐう)は山口県周南市に鎮座する神社。旧社格は県社。
社伝によれば南北朝時代の後円融天皇の御代に神霊が京都男山(石清水八幡宮)から降臨し社殿を建立したことに始まるとされる。

境内南側に所在する大玉スギは、樹齢1200年、幹周り10メートル、樹高34メートルの県下最大の樹木で、昭和五年に国指定文化財(天然記念物)に指定されている。
言い伝えでは新庄と本庄の二カ所に杉を植え、よく成長した方を社殿地にすることとし、大きく成長した現在地に社殿を建てたともいわれている。

 ご祭神

応神天皇、神功皇后、田心姫命、市杵島姫命、湍津姫命

 社格等

 最寄駅

JR岩徳線 周防花岡駅(9220m)
JR山陽本線 徳山駅(9330m)
山陽新幹線 徳山駅(9330m)

 鎮座地

山口県周南市須々万本郷312

近くに鎮座する神社

【書置き御朱印専用】御朱印ホルダー/桜尽くし(紺)
ご朱印帳専門店 HollyHock
売り上げランキング: 36,011
ラノベ古事記 日本の神様とはじまりの物語
小野寺 優
KADOKAWA (2017-07-12)
売り上げランキング: 5,719