曰佐神社

おさじんじゃ

曰佐神社(おさじんじゃ)は岡山県瀬戸内市に鎮座する神社

村社

神社情報

曰佐神社

 ご由緒

曰佐神社(おさじんじゃ)は岡山県瀬戸内市に鎮座する神社。 旧社格は村社。
創建年月日、由緒等は不詳。貞享の頃(1685年頃)天神社と改称し、一般に曰佐天神と称した。宝暦13年(1763)天満宮と改称し、明治3年2月祈年祭、11月新嘗祭の国祭が行われ、国主池田章政が幣帛を供進した。明治9年10月19日、曰佐神社と復号し、祭神を曰佐神と改めた。

 ご祭神

曰佐神

 社格等

 最寄駅

JR赤穂線 邑久駅(2540m)
JR赤穂線 大富駅(2820m)
JR赤穂線 西大寺駅(5610m)

 鎮座地

岡山県瀬戸内市邑久町豊原2633

近くに鎮座する神社

【書置き御朱印専用】御朱印ホルダー/桜尽くし(紺)
ご朱印帳専門店 HollyHock
売り上げランキング: 36,011
神さまとつながる100の開運神社めぐり (王様文庫 B 182-2)
白鳥 詩子
三笠書房
売り上げランキング: 31,140