胸肩神社

むなかたじんじゃ

胸肩神社(むなかたじんじゃ)は青森県弘前市に鎮座する神社

神社情報

胸肩神社

 ご由緒

坂上田村麿将軍が信仰していた辯才天(べんざいてん)を大野に勧請し、琵琶を奉納したという伝えもある、長い歴史を持つ神社。寛文年間(1661-72)に品川の地に移り土手一座弁財天神社、 又は弁天宮と称され、 士族、 町民から崇敬されたという。弘前駅から徒歩で行けることもあり、今もなお市民から「弁天様」の愛称で親しまれ、辰巳生まれの守護神としても信仰を集めている。

引用:Wikipedia

 ご祭神

田心姫命、市杵島姫命、湍津姫命、春日大神

 最寄駅

弘南鉄道大鰐線 中央弘前駅(710m)
弘南鉄道弘南線 弘前駅(810m)
JR奥羽本線 弘前駅(820m)

 鎮座地

青森県弘前市品川町89

近くに鎮座する神社

ラノベ古事記 日本の神様とはじまりの物語
小野寺 優
KADOKAWA (2017-07-12)
売り上げランキング: 5,719
御朱印でめぐる九州の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)

ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 59,459