すわじんじゃ
諏訪神社(唐津市)(すわじんじゃ)は佐賀県唐津市に鎮座する神社
諏訪神社(すわじんじゃ)は佐賀県唐津市にある神社。
建御名方神、八坂刀売神、諏訪前命
JR筑肥東線 浜崎駅(170m) JR筑肥東線 虹ノ松原駅(2190m) JR筑肥東線 東唐津駅(3970m)
佐賀県唐津市浜玉町浜崎1181
情報の誤りやご指摘はこちら
鏡神社(唐津市)
かがみじんじゃ 3km佐賀県唐津市鏡1827
鏡神社(かがみじんじゃ)は、佐賀県唐津市の鏡山の麓にある神社である。 現在は松浦総鎮守鏡神社と呼ばれ、旧称は鏡尊廟宮、鏡宮、松浦宮、板櫃社、久里大明神。古来、鏡神社は松浦国の総社として尊崇され、松浦…
宝当神社
ほうとうじんじゃ 5km佐賀県唐津市高島525
宝当神社(ほうとうじんじゃ)は佐賀県唐津市の唐津城の北方約2kmの唐津湾上に浮かぶ島、高島にある神社である。 高島の産土神を祭った塩屋神社の境内社である。海賊退治を行い島を守り、天正13年(1586年)この島…
唐津神社
からつじんじゃ 6km佐賀県唐津市南城内3-13
唐津神社(からつじんじゃ)は、佐賀県唐津市南城内にある神社である。旧社格は県社。
湊疫神宮
みなとやくじんぐう 12km佐賀県唐津市湊町950−1
湊疫神宮(みなとやくじんぐう)は佐賀県唐津市に鎮座する神社。 旧社格は村社。 神功皇后新羅征伐の折此所に繋船があり地名を湊と称す。 創建年代は不詳だが現在残る神事より推考すれば皇后御繋船以前より鎮座され…
室園神社
むろぞのじんじゃ 14km佐賀県唐津市厳木町厳木
室園神社(むろぞのじんじゃ)は佐賀県唐津市に鎮座する神社。 旧社格は村社。 天正2年(1574)獅子城主鶴田越前守前が城の鬼門の祭神として蔵王権現を奉納したことにはじまる。維新に至り室園神社と改め明治6年1月村…
若宮神社(糸島市)
わかみやじんじゃ 14km福岡県糸島市志摩船越292
若宮神社(わかみやじんじゃ)は、福岡県糸島市志摩船越桜谷にある神社。かつては桜谷神社と称した。祭神は「苔牟須売神(コケムスメ)」と「木花咲耶姫(コノハナノサクヤビメ)」の二柱。なお、祭神の苔牟須売神…
天山神社 上宮
てんざんじんじゃじょうぐう 16km佐賀県小城市小城町畑田
天山神社 上宮(てんざんじんじゃじょうぐう)は佐賀県小城市に鎮座する神社。 天山八合目に鎮座する。 創建は第42代文武天皇の勅宣により藤原安弘によって大宝2年(702)天山池の中に島を築き蓬莱島と名付け三女…
天神社(糸島市)
てんじんしゃ 16km福岡県糸島市神在1189番19
天神社(てんじんしゃ)は福岡県糸島市神在にある天照大神を祀る神社。神功皇后が三韓征伐へ向かう途中、天神山と鷹ヶ峰(宮地嶽)の間を霞がたなびく姿に「此の処には神が有ま
雷神社
いかづちじんじゃ 18km福岡県糸島市雷山148
雷神社(いかづちじんじゃ)は、福岡県糸島市にある神社である。雷山(標高955m)の中腹に鎮座する。雷神宮(らいじんぐう)とも呼ばれる。旧社格は県社である。
田島神社
たじまじんじゃ 18km佐賀県唐津市呼子町加部島3965
田島神社(たじまじんじゃ)は、佐賀県唐津市呼子町の加部島にある神社である。式内社(名神大)で、旧社格は国幣中社。
波多津神社
はたつじんじゃ 19km佐賀県唐津市鎮西町串344
波多津神社(はたつじんじゃ)は佐賀県唐津市に鎮座する神社。 創建は不明だが御神体は海より上陸されたと口伝がある。古老の言では御神体を串崎の神山に奉斎していた時町は九十九人より増加しなかったが現在地に移転…
値賀神社
ちかじんじゃ 19km佐賀県東松浦郡玄海町普恩寺375
値賀神社(ちかじんじゃ)は佐賀県玄海町に鎮座する神社。 旧社格は村社。 暦応元年(1338)領主源孝が社殿を修築し値賀六郷の鎮守とした。 永禄年間に火災に罹り社殿神宝悉く焼失するも慶長2年(1597)値賀伊勢守長に…
細石神社
さざれいしじんじゃ 21km福岡県糸島市三雲432
細石神社(さざれいしじんじゃ)は、福岡県糸島市にある神社。古くは「佐々禮石神社」と表記されていた。祭神は磐長姫と木花開耶姫の姉妹二柱。旧社格は村社。
須賀神社
すがじんじゃ 22km佐賀県小城市小城町松尾3594
須賀神社(すがじんじゃ)は、佐賀県小城市小城町松尾にある神社。旧社格は県社。祇園川の北側にある、千葉氏の山城・千葉城(別名・牛頭城)が置かれていた小山(城山)に鎮座する。麓にある一の鳥居と神門を潜る…
高祖神社
たかすじんじゃ 23km福岡県糸島市高祖1578
高祖神社(たかすじんじゃ)は福岡県糸島市に鎮座する神社。 旧社格は県社。
伊萬里神社
いまりじんじゃ 24km佐賀県伊万里市立花町84
伊萬里神社(いまりじんじゃ)は佐賀県伊万里市に所在する神社である。旧社格は県社。 旧県社の香橘神社(こうきつじんじゃ)と戸渡嶋神社(ととしまじんじゃ)、岩栗神社(いわくりじんじゃ)が合祀され1962年(昭…
櫻井神社(糸島市)
さくらいじんじゃ 25km福岡県糸島市志摩桜井4227
櫻井神社(さくらいじんじゃ)は福岡県糸島市に鎮座する神社。 旧社格は県社。