松陰神社

しょういんじんじゃ

松陰神社(しょういんじんじゃ)は山口県萩市に鎮座する神社

県社

神社情報

松陰神社

 ご由緒

松陰神社(しょういんじんじゃ)は、江戸時代末(幕末)の思想家・教育者である吉田松陰を祭神とする神社である。
山口県萩市椿東に所在。旧社格は県社。JR山陰本線東萩駅下車。
明治23年(1890年)、松陰の実家・杉家の邸内に松陰の実兄杉民治が土蔵造りの小祠を建て、松陰の遺言により愛用していた赤間硯と松陰の書簡とを神体として祀ったのが当社の創建である。明治40年、共に松下村塾出身の伊藤博文と野村靖が中心となって神社創建を請願し、萩城内にあった鎮守・宮崎八幡の拝殿を移築して土蔵造りの本殿に付し、同時に県社に列格した。現在の社殿は昭和30年に新しく建てられたものである。創建当時の土蔵造りの旧社殿は松下村塾での門人を祭る末社・松門神社となっている。
境内には松下村塾が現存している。また松陰幽囚の旧宅・吉田松陰歴史館などがある。2009年10月28日には松陰没後150年を記念し、宝物殿『至誠館』が開館した。萩市で学問の神として最も尊敬を集める神社であり、正月には多くの初詣客が訪れる。

引用:Wikipedia

 ご祭神

吉田寅次郎藤原矩方命(吉田松陰)

 社格等

 最寄駅

JR山陰本線 東萩駅(920m)
JR山陰本線 萩駅(2570m)
JR山陰本線 越ヶ浜駅(3040m)

公式サイト / SNS

 鎮座地

山口県萩市椿東1537

近くに鎮座する神社

全国御朱印大事典
全国御朱印大事典
posted with amazlet at 20.02.04
日本の神社仏閣研究会
宝島社
売り上げランキング: 11,053
御朱印でめぐる九州の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)

ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 59,459
御朱印でめぐる九州の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)

ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 59,459