貴布禰神社(鳥取県米子市)

きふねじんじゃ

貴布禰神社(鳥取県米子市)(きふねじんじゃ)は鳥取県米子市に鎮座する神社

村社

神社情報

貴布禰神社(鳥取県米子市)

 ご由緒

貴布禰神社(きふねじんじゃ)は鳥取県米子市に鎮座する神社。旧社格は村社。
創立年代は不詳、正慶年中、後醍醐天皇が今尾村の深田某の宅へ御行幸の途中、当神社内にて御鞍を敷き御座とした事から当所を鞍敷と称し社号を「鞍敷神社」と改称。
宝永7年(1710)貴船神社より御分霊し「貴布禰神社」と改称した。
境内に天明四年(1784)建立の鳥取県内最古とされる石造唐獅子がある。

 ご祭神

闇龗神、高龗神、船玉神

 社格等

 最寄駅

JR山陰本線 東山公園駅(680m)
JR境線 博労町駅(1780m)
JR境線 富士見町駅(2070m)

 鎮座地

鳥取県米子市車尾5丁目741

近くに鎮座する神社

御朱印でめぐる九州の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)

ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 59,459
神さまとつながる100の開運神社めぐり (王様文庫 B 182-2)
白鳥 詩子
三笠書房
売り上げランキング: 31,140