阿陀萱神社

あだかやじんじゃ

阿陀萱神社(あだかやじんじゃ)は鳥取県米子市に鎮座する神社

村社

神社情報

阿陀萱神社

 ご由緒

阿陀萱神社(あだかやじんじゃ)は鳥取県米子市に鎮座する神社。旧社格は村社。
創祀年代は不詳。
社伝によれば大国主命と八上比売が結ばれ出雲国の直会(直江)で多岐喜姫命が生まれ、因幡国への里帰りの途中多岐喜姫命は榎原郷橋本邑の榎の俣に指を挟んだ。そこで当地にとどまり、鎮守として創祀されたと云う。

 ご祭神

阿陀加夜奴志多岐喜比売命

 社格等

 最寄駅

JR境線 米子駅(2830m)
JR山陰本線 米子駅(2830m)
JR山陰本線 東山公園駅(3510m)

 鎮座地

鳥取県米子市橋本623

近くに鎮座する神社

【書置き御朱印専用】御朱印ホルダー/桜尽くし(紺)
ご朱印帳専門店 HollyHock
売り上げランキング: 36,011
願いを叶える! 東京のすごい御朱印だけ集めました。 (サクラムック)

笠倉出版社 (2019-12-27)
売り上げランキング: 59,220