からくりじんじゃ
嘉羅久利神社(からくりじんじゃ)は島根県安来市に鎮座する神社
嘉羅久利神社(からくりじんじゃ)は島根県安来市に鎮座する神社。 延喜式神名帳に比定される式内小社。 旧社格は村社。 社伝に依れば出雲風土記に佐久多社、延喜式神名帳に佐久多神社同社坐久韓国伊太氐神社と記載されるのが当社なりと伝う。 聖武天皇の天平年間(729~748)以前には三笠山の中腹に鎮座したが、寛永十二年(1635)の大洪水により当社も流出する。 寛永十二年広瀬藩初代松平近栄公の一夜夢に五十猛命の神告を受け、其の指示に依り殿町に在る藩医並河家の邸内を発掘された處、木製神像二体中に石を挟める形にて発見される。是こそ御神体なりとし藩邸内に礼拝殿を設け祈願社として奉斎される。 正徳・享保・宝暦年間に遷座祭執行。天明元年(1781)神告により社殿を元の鎮座地に近い三笠山北麓の現在の鎮座地に奉遷される。
五十猛命
式内小社 村社
JR山陰本線 揖屋駅(7430m) JR山陰本線 荒島駅(8410m) JR山陰本線 東松江駅(9860m)
島根県安来市広瀬町広瀬364
情報の誤りやご指摘はこちら
富田八幡宮
とだはちまんぐう 0km島根県安来市広瀬町広瀬86-14
富田八幡宮(とだはちまんぐう)は島根県安来市に鎮座する神社。 旧社格は県社。 欽明天皇31年創建。もとは月山山麓に祀られてあったが、保元年間平氏の将悪七兵衛景清が富田城築城の際、神廟と居を共にすることをお…
都辨志呂神社
つべしろじんじゃ 1km島根県安来市広瀬町広瀬1415
都辨志呂神社(つべしろじんじゃ)は島根県安来市に鎮座する神社。 延喜式神名帳に比定される式内小社。 旧社格は村社。 当社は素盞鳴大神を主祭神とし、岐戸神を併せ奉斎する神社であり、出雲風土記には都俾志呂乃社…
勝日高守神社
かつひたかもりじんじゃ 2km島根県安来市広瀬町富田782
勝日高守神社(かつひたかもりじんじゃ)は島根県安来市に鎮座する神社。 延喜式神名帳に比定される式内小社。 旧社格は村社。 延喜式神名帳に云う勝日高守神社、出雲国風土記所載の加豆比高社に比定される。 海抜1…
山狹神社(下山佐)
やまさじんじゃ 3km島根県安来市広瀬町下山佐1176
山狹神社(やまさじんじゃ)は島根県安来市に鎮座する神社。 延喜式神名帳に比定される式内小社。 旧社格は村社。 山佐川に臨む亀居山(権現山)に鎮座する。通称下山佐神社。 「出雲国風土記」意宇郡条に載る夜麻…
意多伎神社
おたきじんじゃ 6km島根県安来市飯生町679
意多伎神社(おたきじんじゃ)は島根県安来市に鎮座する神社。 延喜式神名帳に比定される式内小社。 旧社格は村社。 飯生(いなり)町にあり通称、飯生明神と称した。 延喜式神名帳意宇郡意多伎神社に比定される。創…
能義神社
のきじんじゃ 6km島根県安来市能義町366
能義神社(のきじんじゃ)は、島根県安来市能義町に鎮座する神社である。旧社格は県社。
山狹神社(広瀬町上山佐)
やまさじんじゃ 7km島根県安来市広瀬町上山佐598
山狹神社(やまさじんじゃ)は島根県安来市に鎮座する神社。 延喜式神名帳に比定される式内小社。 旧社格は村社。 美坂山に鎮座し、上山佐神社と通称する。 「出雲国風土記」意宇郡条に載る夜麻佐社二社のうちの一…
布辨神社(布弁神社)
ふべじんじゃ 7km島根県安来市広瀬町布部1158
布辨神社(ふべじんじゃ)は島根県安来市に鎮座する神社。 延喜式神名帳に比定される式内小社。 旧社格は郷社。 出雲国意宇郡布辨神社に比定される式内社。出雲国風土記所載社。 社地の北方円山絶頂の神地は旧社地で…
黄泉比良坂
よもつひらさか 7km島根県松江市東出雲町揖屋2407
黄泉比良坂(よもつひらさか)とは日本神話において、生者の住む現世と死者の住む他界(黄泉)との境目にあるとされる坂、または境界場所。 生者と死者の住む領域に境界場所があるとする神話は、三途の川などとも…
揖夜神社
いやじんじゃ 8km島根県松江市東出雲町揖屋2229
揖夜神社(いやじんじゃ)は島根県松江市東出雲町揖屋に鎮座する神社である。意宇六社の一つ。旧社格は郷社、後に県社となる。記紀神話に登場する黄泉比良坂の比定地の近くにある。また隣接する安来市の比婆山には…
比婆山久米神社奥の宮
ひばやまくめじんじゃおくのみや 9km島根県安来市伯太町横屋611−1
比婆山久米神社奥の宮(ひばやまくめじんじゃおくのみや)は島根県安来市に鎮座する神社。 延喜式神名帳に比定される式内小社。 延喜式神名帳出雲国意宇郡久米神社、出雲国風土記久米社に比定される。 標高320mの比…
加茂神社(島根県安来市)
かもじんじゃ 9km島根県安来市安来町541
加茂神社(かもじんじゃ)は島根県安来市に鎮座する神社。 旧社格は郷社。 宝亀9年(778)11月安来郷長藤原実重、元重らが青銅一千貫文を朝廷に納めて都に祭れる加茂糺両神の分霊を請い勅許を得て今の地に宮殿を築いた…
阿太加夜神社
あだかやじんじゃ 9km島根県松江市東出雲町出雲郷587
阿太加夜神社(あだかやじんじゃ)は島根県松江市東出雲町にある神社。 10年に1度行われる伝統神事松江城山稲荷式年神幸祭(ホーランエンヤ)で有名。 創祀は不詳とされているが、天平5年(733年)の『出雲国風土…
比婆山久米神社
ひばやまくめじんじゃ 9km島根県安来市伯太町横屋844-1
比婆山久米神社(ひばやまくめじんじゃ)は島根県安来市に鎮座する神社。 延喜式神名帳に比定される式内小社。 旧社格は村社。 比婆山里宮熊野神社とも称する。 比婆山 (安来市)の山頂にある奥ノ宮と麓にある下ノ宮…
熊野大社
くまのたいしゃ 9km島根県松江市八雲町熊野2451番
熊野大社(くまのたいしゃ)は、島根県松江市八雲町熊野にある神社。式内社(名神大社)、出雲国一宮。旧社格は国幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は一重亀甲に「大」の文字。
六所神社
ろくしょじんじゃ 9km島根県松江市大草町496
六所神社(ろくしょじんじゃ)は島根県松江市大草町にある神社である。意宇六社の一つ。出雲国総社であり、旧社格は県社。出雲国府の跡地に鎮座している。
平濱八幡宮
ひらはまはちまんぐう 10km島根県松江市八幡町303
平濱八幡宮(ひらはまはちまんぐう)は、島根県松江市にある神社である。旧社格は県社。出雲國神仏霊場第13番。八幡神として応神天皇・仲哀天皇・神功皇后を祀る。